目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

プレイガイド

基礎知識や操作方法

操作方法を覚えよう

コントローラについて

Wii U GamePadについて

「ドラゴンクエストX」のWii U 版はWii U GamePadまたは、Wii U PROコントローラを接続して操作します。 詳細は、Wii U本体の取扱説明書をご覧ください。

一部の操作は「エテーネの村のおはなし」クリア後から可能になります。

Wii U GamePad
機能 ボタン名
決定、便利ボタン Aボタン
キャンセル/ウィンドウを全部閉じる(長押し)/
よく使うセリフウィンドウの表示(長押し)
Bボタン
メインコマンドウィンドウの表示 Xボタン
マップウィンドウの表示 Yボタン
カーソルの移動 十字ボタン
ソフトウェアキーボードを閉じてる状態では、
ソフトウェアキーボードの表示
十字ボタン
移動 Lスティック
カメラの移動 Rスティック
キャラクターの回転とカメラ移動 Lボタン
キャラクターの回転とカメラ移動 Rボタン
視点を元に戻す Lボタン、Rボタン同時押し
オートラン ZLボタン
ドルボードに乗る ZLボタン(長押し)
ドルボードの上昇・下降(飛行時) 十字ボタン/Rスティック(移動時)
ドルボードのドルセリンチャージ
(乗車時ドルセリン切れ時)
ZLボタン(長押し)
ジャンプする ZRボタン
撮影モード表示のON/OFF ZRボタン長押し(ON)/押し(OFF)
ソフトウェアキーボードの表示/
会話の範囲を選ぶ(タッチソフトキーの表示中)
-/SELECTボタン
コミュニケーションウィンドウの表示 +/STARTボタン
表示画面設定メニューの表示
(下記参照)
Lスティックボタン(Lスティックを押す)と
Rスティックボタン(Rスティックを押す)

※Lボタン、Rボタンは、「さくせん」→「システム設定」→「L・Rボタン設定」にて、機能振り分けを変更することができます。

ゲーム画面の出力先を切り替える

LスティックボタンとRスティックボタンを同時に押すと、テレビ画面とWii U GamePadのどちらにゲーム画面を出力するか選ぶことができます。メニューが表示されたらどちらの画面を使用するか選んでください。

  • ※メニューを表示できるのは、移動時のみです。
  • ※メインコマンドから「さくせん」→「システム設定」→「Wii U GamePad設定」の順に選んで、「ゲーム画面表示」から出力先を切り替えることもできます。
  • ※タイトル画面では、LスティックボタンとRスティックボタンを同時に押すと、画面が切り替わります。

Wii U GamePadを使用しているとき、移動中などに画面をタッチすると、タッチソフトキーを使う事が出来ます。基本的な使いかたは、Wii U本体の取扱説明書をご確認ください。

  • ※テレビにゲーム画面を表示している場合は、文字入力が可能な時に、タッチスクリーンに「文字入力したいときはタッチしてください」と表示されます。

  • ※Wii U GamePadのタッチスクリーンに「今は入力できません」と表示されている間、タッチスクリーンでの入力はできません。テレビ出力にて画面を確認し、Wii U GamePad の左右のボタンなどで操作をおこなってください。
  • ※画面出力がWii U GamePadの状態で冒険を終了した場合、次に冒険を始める時もWii U GamePadの状態から開始されます。

テレビ画面にゲーム画面を出力する場合

ゲーム画面をテレビ画面に設定している場合に、GamePadの画面表示を以下の3パターンから設定できます。

・「文字入力待ち画面」… 文字入力待ちのスライム画面
・「表示しない」     … 真っ暗になるが、タッチするとタッチソフトキーが起動
・「テレビと同じ」     … テレビと同じ画面を表示する

タッチソフトキーの使いかた

Wii U GamePadを使用しているとき、移動中などに画面をタッチすると、タッチソフトキーを使う事が出来ます。基本的な使いかたは、Wii U本体の取扱説明書をご確認ください。

  • ※テレビにゲーム画面を表示している場合は、文字入力が可能な時に、タッチスクリーンに「文字入力したいときはタッチしてください」と表示されます。

Wii U PROコントローラ

Wii U PROコントローラ
機能 ボタン名
決定、便利ボタン Aボタン
キャンセル/(長押し)ウィンドウを全部閉じる/
(長押し)よく使うセリフウィンドウの表示
Bボタン
メインコマンドウィンドウの表示 Xボタン
マップウィンドウの表示 Yボタン
カーソルの移動 十字ボタン
ソフトウェアキーボードを閉じてる状態では、
ソフトウェアキーボードの表示
十字ボタン
移動 Lスティック
カメラの移動 Rスティック
キャラクターの回転とカメラ移動 Lボタン
キャラクターの回転とカメラ移動 Rボタン
視点を元に戻す Lボタン、Rボタン同時押し
オートラン ZLボタン
ドルボードに乗る ZLボタン(長押し)
ドルボードのドルセリンチャージ
(乗車時ドルセリン切れ時)
ZLボタン(長押し)
ドルボードの上昇・下降(飛行時) 十字ボタン/Rスティック(移動時)
ジャンプする ZRボタン
撮影モード表示のON/OFF ZRボタン長押し(ON)/押し(OFF)
ソフトウェアキーボードの表示/
会話の範囲を選ぶ(タッチソフトキーの表示中)
-/SELECTボタン
コミュニケーションウィンドウの表示 +/STARTボタン
表示画面設定メニューの表示
(下記参照)
Lスティックボタン(Lスティックを押す)と
Rスティックボタン(Rスティックを押す)
ゲーム画面の出力先を切り替える

LスティックボタンとRスティックボタンを同時に押すと、テレビ画面とWii U GamePadのどちらにゲーム画面を出力するか選ぶことができます。メニューが表示されたらどちらの画面を使用するか選んでください。

  • ※メニューを表示できるのは、移動時のみです。
  • ※メインコマンドから「さくせん」→「システム設定」→「Wii U GamePad設定」の順に選んで、「ゲーム画面表示」から出力先を切り替えることもできます。
  • ※タイトル画面では、LスティックボタンとRスティックボタンを同時に押すと、画面が切り替わります。

コントローラについて

「ドラゴンクエストX」Wii U 版でWiiリモコンとヌンチャクまたはクラシックコントローラ(クラシックコントローラ PROを含む)を接続して操作する場合や文字を入力するときは、USBキーボードまたはソフトウェアキーボード(画面に表示されるキーボード)が使用できます。

キャラクターが勝手に走り続けてしまう場合

Wiiリモコンのボタンを数分間押さないでいると、本体との接続が切断されます。その後、いずれかのボタンを押すと再度接続されますが、この時にクラシックコントローラのスティックを押したままにしていると、キャラクターが勝手に移動し続けてしまう場合があります。このような症状が出た場合は、クラシックコントローラから指を離し、接続したWiiリモコンのa b + - を同時に約3秒間押し続けてください。

USBキーボード

USBキーボード
機能 ボタン名
チャット入力ウィンドウの表示 Space
カーソルの移動/カメラの移動 ↑↓←→
コミュニケーションウィンドウの表示 Num + キー(またはF4)
カメラリセット Num / キー
オートラン Num * キー
ドルボードに乗る Num * キー(長押し)
ドルボードのドルセリンチャージ(乗車中ドルセリン切れ時) Num * キー(長押し)
キャラクターの移動 Num2468(Num lock Off)
ジャンプ Num0(Num lock Off)
便利ボタン F1(またはEnter)
メインコマンドウィンドウの表示 F2
マップ表示 F3
コミュニケーションウィンドウ表示 F4
よく使うセリフウィンドウ表示 F5
撮影モードのON/OFF F12長押し(ON)/押し(OFF)
コミュニケーションウィンドウ等のリストのスクロール PageUp/PageDown
コミュニケーションウィンドウ等のリストのトップ/ボトムへ移動 Home/End
キャラクターにカメラを寄せる Num1(NumLock OFF)
キャラクターからカメラを引き離す Num3(NumLock OFF)
カメラとキャラクターとの距離をリセットする Num.(NumLock OFF)
視点のリセット Num7 + Num9(NumLock OFF)
チャット使用時
機能 ボタン名
決定/改行 Enter
キャンセル ESC
漢字変換候補の選択 テンキー(Num lock On)
入力履歴の表示 Shift + ↑(または↓)
チャットウィンドウの表示/文字の入力 文字入力機能を持っているキー
入力文字列の変換 スペースキー
削除 Delete/Back Space
チャット送信範囲の変更 Ctrl+カーソル←→
またはTab
チャット送信対象フレンドの変更 Ctrl+カーソル↑↓
他変換候補の表示 文字変換中のカーソル↑↓
撮影モード 使用時
機能 ボタン名
シャッター Print/Screen
ジャンプ Num0
キャラの表示/非表示 F3
ズームイン PageUp
ズームアウト PageDown
スライド Alt+↑↓←→

ページトップへもどる