目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

のんびり妖精

フワポン

[フワポン]

キャラID
: EN219-916
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フワポンの冒険日誌

2014-12-31 03:10:18.0 2014-12-31 11:22:07.0テーマ:モンスター・ボス討伐

「味噌っかす」認定では、「勇者の盟友」役に酔えない

2.4ラスボスはイージーでも良いかと考え始めたとたんに、やる気が出なくなった。

いろいろ原因を考えてみたんですが、要するに「バトル下手ならイージーで」という運営の要請を受け入れるっていうのは、DQXの標準ユーザーではなく「味噌っかす」認定を受け入れるってことだからなんですね。

RPGってロールプレイですね、DQXでは「勇者の盟友」という役(ロール)を演じるわけですが、運営に「味噌っかす」認定された状態で、「勇者の盟友」役を楽しめるか…というと、楽しめないです。もっと言うと、役に酔えるからRPGは楽しいわけですから、「味噌っかす」認定で「勇者の盟友」役に酔えるか…無理だなと思い至りました。

ボス戦の標準が今のままでイージー導入なら、私は引退かな。後期導入されたらver2ストーリーの最後は見たいから、それだけするでしょうけど。ver3は買わない、買ったとしてもver3の最後のVU後に買ってストーリーを楽しむだけにする感じかな。サブキャラで2.3まで進めた経験から、多分ストーリーを楽しむだけなら、それで十分と思いますし。
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる