目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

のんびり妖精

フワポン

[フワポン]

キャラID
: EN219-916
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フワポンの冒険日誌

2015-01-01 10:45:12.0 2015-01-01 11:26:30.0テーマ:モンスター・ボス討伐

強さはそのままでも良いから、対策を楽しめるように

現在付録扱いのユーザー数が多い場合は、そちらをメインターゲットにした方が経営的にラクですね。強さを変えなくても、そちらをメインターゲットにする方法は有るのでは?

ver2ラスボスの場合、サポ3で3回くらい全滅したら、天馬からアドバイスをもらえ、そのアドバイスに従って対策すると、少し戦闘が有利に成る…そういう仕組を実装すれば、面白いのでは? 余裕があれば、それが3段回くらい有ると良いですね、ラスボスなんですから。

(追記:実装には、それなりの経営資源投入が必要でしょうけど、レモスラとかより優先すべきなのでは)

直ぐ倒せちゃうと全シナリオを味わえないけど、それは称号とかで優遇すればよいでしょう。そういう人は、サブキャラも育てているでしょうから、サブキャラで味わえるでしょうし。

というか、イージーって、ひょっとしたら、こういうことなんですか?

そして、もう一つ重要なのは、ラスボス実装と、対策入りとを同時に実装することです。遅くても1周間。そうすれば、付録(ミソッカス)扱いをされたと思う人は少ないでしょう。
・・・
明日は、この提案をしてみるつもりです。
いいね! 2 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる