目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

痛恨のかぼちゃ

ブルーローズ

[ブルーローズ]

キャラID
: JT427-202
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ブルーローズの冒険日誌

2015-07-25 01:40:29.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

【不思議な魔塔】その2

ここからは実際のプレイレポートです。

15~20階に挑戦しました。

スティック僧侶 天使取得 ←私
片手剣バト ギガスラ取得
片手剣魔戦 ギガスラ取得
弓レンジャ サポ さくせんバッチリ

こんなメンバーでした。
道中はそれほど問題なく倒せましたが
20階のボスで2回全滅し
片手剣魔戦が(#`皿´)←こんな顔文字出して
不快感アピール全開で鍵抜け。
残る私とバトマスさんは無言のまま
即座に入った片手剣魔戦サポのさくせんをガンガンにしてリベンジ。
多少時間はかかりましたが(7分)無事20階クリア。

で、ここからは私の考察ですが、
恐らく私とバトマスさんは
これでクリア出来ると確信してたんですね。
まず編成には特に問題がないのと
取得スキルもおかしくはない。
道中でも気付いていましたが
魔戦さん、ギガスラはあるけどバイシ4回必ずしてからと
決めてるみたいでしたので(バト2自分1サポレン1)
大体途中で殺されてまたバイシかけ直すっていう…
そんな感じなので私は魔戦の蘇生を後回しにしてました。
これ多分、サポがもうちょっと火力寄りの職なら
意味があったと思います。
実際サポレンはほぼベホイミとザオばかりで
サブ僧侶ポジションだったので、
魔戦が攻撃しないと敵がなかなか倒せないので誰かが死ぬ。

ボスでも魔戦だけタゲ下がりが全く見られなかったです。
離れて近付いて攻撃また離れて、という
ヒットアンドアウェイみたいな戦法の魔戦さん。
仲間を盾にして逃げる方向には走りませんでした。
それからサポ2バト僧侶のボスでは
たった2人でもきちんとタゲ下がりし続けて
時間かかってもなんとか倒せました。
倒した時にはサポのどちらかは死体でしたが
MP枯渇してたんで無理に蘇生せず放置してました。
僧侶が狙われていたのでタゲ下がり優先しました。

で、ログアウトしてから広場のマイページ見たら
片手剣バトさん実際はレベル85の人で
片手剣魔戦さんはレベル60台の人でした。

【結論】タゲ下がり超重要!出来ない人よりはサポの方がマシ。

ガンガン魔戦サポはタゲ下がりはしませんが
ちゃんと壁はしてくれるんですね。
それがかなり時間を稼いでくれたと思います。
弓レンサポは壁も全くしませんでした。
これもせめて近接武器だったらよかったのかな?
戦士か賢者か魔法でボスのバイシを消せない限りは
スクルト2してもほぼワンパンで死ぬんですよね。
スクルトあまり意味無いと思いました。
聖女は一応意味ありますが、真面目にかけてたら
すぐMP無くなります。

こんなシビアな戦い、キッズ無理じゃね?
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる