目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

魔剣士

トモ

[トモ]

キャラID
: YX628-361
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

トモの冒険日誌

2018-05-01 21:34:46.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ぼくのかんがえたさいきょうのでっき

簡潔に最終デッキから

聖守護者Ⅲ用

死神  スウィートバッグ、バラモスブロス
塔   スウィートバッグ2、キングヒドラ、デュラン
魔術師 ヘルバトラー、レジェンドホース
悪魔  マッドスミス
教皇  ミケまどう、ヘルバトラー、レジェンドホース
審判  スウィートバッグ、バラモスゾンビ
運命  ピンクボンボン2、スウィートバッグ、モッツァレーラ
愚者  マッドスミス、ミケまどう

聖守護者ⅠとⅡ用
上記の
悪魔マッドスミス→月マッドスミス
愚者マッドスミス、ミケまどう→節制マッドスミス、ミケまどう

ⅠとⅡは討伐時間の内、けんじゃの聖水ターンがⅠで1分弱、Ⅱで2分弱
使用していたため
節制のがいい感じに回せました。

占い天キメラパンサー構成では
Ⅰで8~9分、Ⅱで13分~14分目安でしたが
賢者の聖水タイムを少なくして多少早くはなるでしょう。

モンスご飯は格安のクイックケーキ★2 目安100G
占い天地ご飯はミラクルサンド★1   目安200G

破魔石を自作したら、ほぼタダで回せますね(時間があれば

今回、悪霊デッキから悪魔デッキに移行したのは

①自分が死ぬなって分かっているターンで躊躇なくいざない使用して
蘇生後に備えられるからと(悪霊デッキはいざないでテンションたまるのを利用して攻撃するのが特徴だったため使いどころが限定的だった)
②ベリアル審判よりバラモスゾンビ審判の方がより守備に貢献できるため

又、レジェンドホース2枚入れたのは
レジェンドホース2枚25x2=50回復魔力上昇
炎の宝珠で回復魔力15
不思議のカードでMP15攻撃魔力15回復魔力15

これらを用意すれば
種全部取得していれば回復魔力485となり(クルーガー装備だと)
審判時hp回復量が51%となる為(回復魔力484で奇数hpも聖女ライン)

審判後のキメラや僧侶の聖女まきが滞りなく行きわたれば
すぐさま攻撃に転じられるのが魅力で変更しました。

Ⅲデッキの悪魔1枚は、
骨獣HP50%以降の削り用で入れてあります。

占い師は、適当でも誰でもできますけど、
こだわると他職よりも優位性が、適当にしている人と比べてより高くなる職でもあります。
やっていて、正直すごくおもしろいです。

今考えたデッキは、今現時点、ですので
こんなのがいいよ、とかありましたら
ぜひぜひ、お知らせください!

いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる