目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

次世代子分

ウクレ

[ウクレ]

キャラID
: AY181-108
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ウクレの冒険日誌

2023-09-21 17:36:38.0 テーマ:その他

DQXオンラインの課金方針とは???

こんにちは!

19日のDQXTVにて、新課金アイテムについての情報がありました。
それは、覚醒の鬼石と、覚醒の鬼神石の2つのアイテム。
(厳密には、鬼神石の1つのみのようです)

これらは、戦神のベルト+5の効果を、好きな効果と入れ替えるアイテムとなります。
(+3や+4には使用できません)


鬼石のほうは、好きな効果を選べるが、数値はランダム。
鬼神石は、好きな効果を選べ、数値は最大値が確定でつくというもの。

鬼石のほうは、天獄の初回報酬ですが、
鬼神石のほうは、ショップでの発売。
1個1320円、4個セット5000円となり、月の購入回数が制限されています。
加えて、30日の使用期限あり。(期限なしにしたいけど法律とかいろいろあって…とのこと)


これについて、動画などでは冒険者を煽るようなタイトルで紹介されていて、
課金で最強になるとか、衝撃の課金アイテムとか言われていますが・・・

本当にそうなんでしょうかね?
僕個人としては、つよさに執着してないので全然問題ないのですが・・・

とにかく、買いたい人が買って、そうじゃない人は買わない。
それで問題のないDQXであってほしいと思っています。



そして、このアイテムの説明に先駆けて、
青山さん、安西さんから、DQXオンラインの課金方針について説明がありました。

この日誌は、その説明を箇条書き的にまとめたものになってます。
TV速報日誌では、この説明を割愛したので、今回はしっかり見返して書きました。
この説明を信頼し、6.5後期、そしてver7を楽しんでいきたいと僕は思っています。

では、スタート!!
皆さんはこの説明を聞いて、どう考えますか?





<青山Pより>

数年前に、プロデューサー夜話で話した内容と変わりなし
(ウクレ注:プロデューサー交代時すぐにお話されてましたね)

課金のバリエーションを増やしていきたい
その理由は、DQXを長く続けるため
また、新人さんや復帰さんに追いつきやすくするため

ゲーム内でできることを、課金によって時間短縮できる
今回は、この流れにもう一歩踏み込んだ形となる




<安西Dより>

11年以上続いているため、新人さんや復帰さんが追いつくのが大変で、時間がかかる
そのため課金によって、ゲームコンテンツを消化したり完了させたりできるしくみを広げていきたい
具体的には、クエストやコンテンツを進めることができる施策を、ver7から複数導入する予定


これに先駆けた施策として、今回の戦神のベルトの強化アイテム導入
これまでのおしゃれ課金、時短課金よりも一歩踏み込んだもので、
プレイヤーのつよさに直接影響するものだと思う

ベルトはゲーム内で強化できるものなので、時短の一種と言えなくもないが、
これまで以上に一歩踏み込んだつよさの強化になると思っている

とはいえ、課金でしかつかないような強力な効果は設けることはしない
今回のアイテムであれば、課金でしか存在しないような効果や数値を設けるようなことはしない

このようなしくみを最新のコンテンツに設けるつもりは、今はない


課金によってゲームを楽しく進めることができればいいなと考えている
このような施策として、納得性が高く、魅力的なアイテムサービスを今後導入していきたい
引き続き議論しながら、検討していく

実際に ver7で導入する施策については、7.0や 7.1の情報コーナーにてお伝えしていく
ご理解ご協力をよろしくお願いします




<安西D TV終了時の挨拶にて>

課金施策の一番の目的は、
これからの10年、DQXを進めていくにあたって、DQX内の古くなってきたものを新しくするため

そのためにはどうしても資金が必要で、それを自分たちのプロジェクトで用意して活用していきたい

とはいえ、皆さんが納得できないものを入れるつもりはない
納得していただき、楽しく遊んでいただけるような魅力的なサービスをしていきたい
これからもご理解いただき、よろしくお願いします




いいね! 33 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる