目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

プチセレブ

ちんじゅう

[ちんじゅう]

キャラID
: WP448-373
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 盗賊
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ちんじゅうの冒険日誌

2019-08-26 21:02:49.0 2019-08-26 22:12:53.0テーマ:その他

ふつうの魔法の迷宮がやりたいんです…

▲キラキラ大風車塔にて、レノッホさんに人生相談をする図。

 レノッホさんはちいさなメダルを探す仕事をしているうちに虚しくなってぼんやりしちゃってる人です。

 ……あれ、よく見たらこの人、手が椅子から浮いちゃってる!



さて、魔法の迷宮です。短縮なしのフツーの迷宮をやりたいんです。地下3階にごくごくたまーに出るあくまのきしを見破るためです。

 今日の成果はこんな感じです。

1回目 3人目を探しているって出たので慌てて中止。
2回目 一人で行けたが地下3階はキャットバット 。
3回目 オートマの人が抜けてくれた。バトルシェイカー。
4回目 ツヅケル君よりキャンセルできず短縮が入ったので鍵で抜ける。
5回目 3人目を探しているって出たので慌てて中止。
少し間をあける
6回目 3人目を探しているって出たので慌てて中止。
少し間をあける
7回目 3人目を探しているって出たので慌てて中止。
もうあきらめて行くことにする
8回目 短縮が入ったので抜ける。

 そういえば 20時を回っているのでみんな夕飯を食べてゲームを始めた頃かとと判断、今日はあきらめる。

 真夜中(丑三つ時とか)や早朝(アストルティアの日付が変わる6時より前)だと人は少ないんでしょうけど、その時間はわたしも寝たいです。

 このままだと魔法の迷宮を普通にやりたくて出来ないです。人を誘えばいいといったって、1周に10分もかかるような不毛な戦いを1時間続けてくれる人が、そうそう毎日いないですよ。



【改善案その1】まほうのカギを使った時に以下のオプションをつける。
・仲間を自動で探す
・サポでいく

 これだと分かりやすいけど、サポで行く人が増えてしまう可能性が高く、せっかくほかの冒険者とパーティーを組むチャンスを壊しかねないですね。わたしが運営でも却下したい。

【改善案その2】
 モコモコパークのドロシーに、サポで普通の迷宮に行く機能をつける。どうせみんなモコパを使わない(あるいは知らない)から、これなら迷宮の趣旨を邪魔しない、ような気がする。

【改善案その3】
 まほうのカギを使った時にロスターの機能をつけ、以下のオプションを出す。
・自動で仲間を探す(できれば捧げ禁止措置を)
・コインかカードを捧げる(捧げるものに制限をつけない)
・お手伝いで参加する

 なんとなく、これがいいような気がするんですが、どうでしょう。どうでしょうと言ったって、運営さんが何かしてくれるわけじゃないんだけど。

 そもそもみんなロスターのこと忘れてない? 試しにロスターから「お手伝いで参加」の「つよい」をしてみたけど、10回連続で規定の人数に満たないって言われたわ。「よわい」も何回かしてみたけどダメね。
 
  ▲彼がロスターです。カードやコインを捧げる人とお手伝いをしたい人を引き合わせてくれるんですが、誰も使ってない。そりゃ、まあ、わたしも使ってないけど。手伝いが必要ならグレンで叫ぶし、だいたい迷宮ボスくらいならサポのほうが安定するし(なにそれひどい)。

 ロスターが扱うカードに制限がありすぎるのも問題だと思う。伝説の三悪魔までで、プチカードや強カードはダメ。レアボスもダメ、福の神もダメ。

 短縮用に捧げられるもののほとんどがレアボスか福の神なのに、こんなの誰もやるわけないじゃん……


ーーー
追記:
 日課でモコモコパークを使わない理由は、めんどくさいから、石がないから、モコパを知らない、の他に「一人でやりたいわけじゃないから」があると思うんです。

 わたしだって別に一人でやりたくてキャンセルしたりカギで抜けたりするわけじゃなくて、短縮迷宮に付き合ってると、いつまでもやりたい事ができないからです。

 事情を説明すれば普通の迷宮を付き合ってくれる人もいます。いますが、逆にその人がカギ抜けしてしまう場合もあります。いずれにせよ申し訳ない。

 それに、周回するなら何十回もやることになります。そのたびに事情を説明したいですか? したくないですよ。

 やっぱり普通の迷宮を、特にお願いしなくても出来るようになるといいと思うんです。

 あと、宝箱の中身をお得意の改修でどうにかしてください。小ビンとやくそうは廃止にして、当たりにその時最上位の練金石をいれるとか。もはや葉っぱすら迷惑がって取らない人が増えてます><
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる