目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

タル大魔王

アリーゼ

[アリーゼ]

キャラID
: GT389-877
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アリーゼの冒険日誌

2017-12-31 03:16:15.0 テーマ:その他

幻魔の使用感 #7 カカロンAI修正

12/27のアップデート内容にこんなものがありました。
◆天地雷鳴士のげんま「カカロン」のAIを調整しました。
⇒これまでに比べ、HPを回復させる行動が多くなるように調整しています。

データとか取ってないので完全に体感となりますが、
数回の戦闘でわかるほど、目に見えて回復頻度が上がっています。
以前よりかなり頼れる幻魔になりました。

・ HPが半分付近から回復行動が選択される
・ 回復行動の優先度はきわめて高い
・ 以前はほとんど見かけなかったベホイムも良く使う
・ あいかわらずランダムなので、意味のないフバーハとかも使う。
・ ピンチでも回復そっちのけでスクルトフバーハってことはかなり減った。(ただしゼロではないので注意)
・ 少し行動が遅い点、回復・蘇生かぶりが出る点は変わらず

ランダムである以上、絶対の信頼を置けるわけではないものの、かなり優秀になっているので、ちょっとした手助けをしてあげれば回復メインで立ち回ってくれます。
(世界樹の葉で蘇生、サポ旅レンなどサブヒーラーを加えるなど)
回復をまかせると2分で消えるのが地味に辛かったりするので、その点でもサブヒーラーは欲しいかな、と。
物量作戦(世界樹の葉・雫)もありますけど!

カカロンがわりと安定した動きになったことで、幻魔の使い分けでより万能に立ち回れる職になった気がします。




あ、ついでにドレア写真載せていきます 来年もよろしくお願いしますねー

では!
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる