目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

村王調伏する者

ルキポ

[ルキポ]

キャラID
: FF124-281
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 117

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ルキポの冒険日誌

2015-10-28 01:57:17.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

パラ☆ドレアム!

最近属性防御にこってる性かパラでドレアムに行く算段をつけてしまいました。

世間でいう風神雷神パラの仁王コンビになれば無敵感あるとかなんとか。

揃えましたよパラ装備




予算の都合、騎神凱歌でそろえることができずにルフでの最高値より守備が60ほど下がってます。(ダメージ考編纂予定)

スパイクバイザー(封印100マヒ40)
騎神の鎧(雷14 呪い60)
まほうの鎧下(混乱100マヒ60)
騎神の篭手
騎神の脚甲(みかわし3,4)
リーズナブル編成。
アクセはHPアクセルギア致死ロザ雷ビーナス破呪指輪

雷耐性90+(ストフォの護りで100)
風45
HP593 しゅび628

魔法が1構成の時は即死指輪に換装、呪い60でもわりと避けます(慢心)

宝珠はみかわしやパラガ系大防御みのまもり風耐性復讐スカラなどつんでます。 [戦闘フォルム]
今回のドレアのコンセプトはマリンシューズのタイツが組み合わせで面白い!皆もやってみて(何)魔技師とか半ズボンになったりw
王宮は体下装備がタイツ系だと普段見えない部分がみえて印象変わったりで面白い。今回スカーフ部分をシルバーで染めてみましたのおほほ。


しょっぱなに総評といえば邪魔はしないけど必須でない。動きのあやしいPTの方が輝きます。魔法戦士で行くのと一緒かなー。

魔法戦士で行く時と比べると全滅率下がってるかっていうとそうでもないし10分行く試合が多かった印象。

基本は壁
雷耐性パラは壁不在時に壁にはいる。雷技をにおうする。隼をにおうする。
GXには大防御で150程度になるので大丈夫。

 絶技は真刃時は大防御確定耐えなのでマヒらせるチャンス。
ファランクスすれば大防御(極意込み)で無効化できるらしいけどまだ成功してません(ノ∀`)

大防御のみだと一撃110前後*7で770 2回みかわし盾ガードが起きれば耐えます途中でマヒる可能性も。スカラ2で90*7で630 1回みかわし盾ガードで耐えるので暇なときはスカラをきっちり掛けていきましょう。

堅陣は暇な時やっておくと意外とTAおぞおたを受けてくれます。大防御絶技も安定する神スキルです。おぞおた見てから余裕もできます。
真刃+堅陣 or ストフォがあればファランクス+堅陣でGXも大防御なしでいけたりするのでこれも面白い。

真骨頂である雷技受けは

ギガスロー:80%~50 基本行動 50%以下でTAに追加
ディン:100~80 と 50以下時に使用
基本行動時距離を開ける のを覚えておくと役に立ったりどうだったり。TAに追加は重要。逆に50%以下は息がTAからなくなります。




耐えれない攻撃を耐え抜く

そんな魅力に取り付かれたならば

パラドレアムですね!!







強いとはいいません。戦士が強すぎるw

またダメージ考も近いうちに編纂します

すごろく三昧~幸運のおまもり+3までもうちょっと!
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる