目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

国宝級庭師

こうてつ

[こうてつ]

キャラID
: QO452-990
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: ガーディアン
レベル
: 100

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

こうてつの冒険日誌

2015-09-24 13:05:32.0 2015-09-27 09:27:05.0テーマ:魔法の迷宮

モグラの職別行動

~開幕
僧侶 ズッシ(祈りより優先)
戦士 真刃
魔戦 バイキ
道具  ピオかスクルト
旅芸 ビート

序盤~
戦士  アフロ化したらチャジタ待機。それ以外は攻撃(真斧は温存)
僧侶  祈ってから全員にスクルト、聖女。耐性足りてない人いればポン
魔戦  バイキ終わったらFB→弓に持ち替えてシャイニング
道具   ひたすら攻撃(ジゴスパは温存)。戦士チャジタ使用後、呼び使いそうなときはハンマーに変えてスタン。
旅芸   ヴァイパータナトス

※仲間を呼ばれたら
戦士 真オノむそう→オノ無双 なるべく多くの敵を巻き込む
僧侶 暇があればおたけび
魔戦 オノ範囲から離れてる敵に弓で攻撃暇があればおたけび
道具 ジゴスパーク→狼牙。
旅芸 おたけび

・大地ゆらしの避け方
大地揺らしの噴出しが出てから腹を揺らすアクションをするので、その4回目付近で1回だけジャンプ。(足踏みのところではない)
そこでさえ飛べば100%避けれる。範囲がめちゃ広いので、範囲外に逃げるのは不可能。やるだけターンの無駄。もし4回目でジャンプできなければ諦めて攻撃・回復。

中盤
僧侶 祈り、ズッシと聖女維持、会心G、
戦士 攻撃&呼び待ちチャジタ 
道具 トラップジャマー以外はとにかく攻撃
魔戦 ダークネスショット、バフ更新
旅芸 会心G、バイシ更新(非常時用にビート温存)

終盤
僧侶 各種バフ維持、
戦士 攻撃
道具 攻撃
魔戦 最後のFB。使って平気そうならマダンテ
旅芸 攻撃

各職業のポイント

戦士 真刃交互に チャジタ大切に
僧侶 聖女、ズッシ、スクルトの維持。終盤会心G
魔戦 距離をとる バフ維持とMP管理 
旅芸 バイシ更新 終盤は会心G
道具 ダメージ優先 ホールは必ずジャマーで奪う
__________________________________
ドンモグーラ総評
4諸侯より職、戦術自由度がある設計ではある。多分槍パラと槍道を活躍させるようにと作られた感じ。
けど戦士と魔戦が強すぎるてそういう構成が一番楽で早くなってるのが現状かな。
爆弾設置もしてくれたら道具の席もう少しあったんだろうけど…
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる