目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

釣りキング

ナジ

[ナジ]

キャラID
: MG538-533
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 105

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ナジの冒険日誌

2014-09-21 14:13:36.0 テーマ:その他

指摘は愛情

昔、反町たかしがこんな歌を歌ってたね〜

言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜ナジです。



人それぞれ価値観てあるよね。

あっしにもあっしの価値観があります。

たかがゲームであっても人としての道義に背く行為はしたくない

繋がりを大事にし、自分本位の行動を慎む…こう言ってしまうと堅苦しいが

それは、画面越しとはいえ人と接する以上大事な事だとあっしは思ってる。
いつも我が家に水やりに来てくれるネコガミ氏

「いあいあ〜日課ですから〜w」というネコ氏

他人の家にわざわざ出向いて水やりをする事で何が得られるんだろう…?

これは偽善だろうか?

否、あっしはこれがオンラインゲームの素晴らしい部分だって思ってる

他人の為に何かをする、人の幸せを願う、人と人がネットを通して繋がった

世界だからこのゲームにはそれがある。 自分が幸せならそれでいい、まわりは自分を引き立てるエキストラ…

それで良いんだろうか?

ドラクエがオンラインになった。なにが変わったの?

新職業が増えた?バトルシステムが変わった?武器の種類が……違うよね?

今まで一人だった世界が皆の世界になった、キャラクターとはいえ、そこには

確かに人が息衝いている。ここはもうNPCと自分だけの世界ではない。
人と人が作り出すこの世界で、他人を思いやる心を忘れてないだろうか?

自分のまわりに居てくれる人々に環境に感謝する事を忘れてないだろうか?

自分が楽しければそれでいいって思ってないだろうか?


コレはきっと僕の勝手な価値観です。

異論もあるでしょうw最初に申し上げた様に価値観は人それぞれだ

それで構わない…だけど人としての道義に背く行為はしたくないし

して欲しくない。

それを価値観の押しつけと言う人もいるかもしれない…

だけど間違ってると思う事に間違ってるって言って何が悪い?

間違いを指摘するのは、リスキーな行為だ。

みんなふわふわ仲よくしていたいだろう。

指摘するなんていう嫌われ役だれもやりたくないだろう。
じゃあなんで嫌われ役にまわってまで指摘するんだろう?

それはきっと相手の事を思ってるからに他ならない。

どうでもいいって思ってる奴にそんな事は言わない。

昔ね、親にめっさ怒られた…なんでこんなに怒るんだろう?

でも今は分かる、それはあっしの事を思ってくれていたからだって

愛情の一つだって。


それは価値観の押しつけだろうか?

腐った考えの人間がいたらその考え、へし折ってでも自分の価値観を伝える

嫌われる事もあるだろう、だけどそれでいい…言わなきゃ伝わんないから。

いつの日かあっしの様に気付ければそれでいいw


相手を思いやる気持ち忘れてないですか?

嫌われ役を買ってまで苦言を言った人の言葉の裏にある気持ちを汲み取れてますか?

人が関わる以上いざこざはあるでしょう…時には嫌な事を言われる事もあるだろう

その時に臭い物に蓋ではなく、きちんとその指摘に向き合えるだろうか?


指摘は思いやりだ、愛情だ、そういうのに気付ける人でいよう。

まわりの人に、環境に、感謝出来る人でいよう。



たかがゲームなんて言うなw…そこにいるのは皆現実に息衝いてる人間なんだから
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる