目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

剛獣鬼うさうさ

ぽぽぽんまる

[ぽぽぽんまる]

キャラID
: XI020-919
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ぽぽぽんまるの冒険日誌

2018-01-09 03:57:10.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

ver3クリア

ver2のラスボス戦でズタボロに負けたことを思い出し、挑戦はしてみるものの何も対策してないからクリア出来るのは明日かもしれんなガハハとか思ってたらアッサリ初見クリアできちゃったよナドラガ様…(´・ω・`)

今までずっと僧侶でver2進んでたけど終盤だけはひたすら賢者で行ってました。
ので、ラスボスも賢者で攻略。
別に賢者の方が生存率が上がるとかそんなではなく、単に雨とブーメランまき散らすのが楽しいんだ…。

それにしても、やはりサポAIは優秀ですね。
いち早く行動キャンセルし範囲技を避けることに命をかけている。
それを真似してシッカリ避けていたら最終段階のバトルでは死にませんでしたよ…やはり巨大化は死亡フラグなのだった。

というか巨大化前のやつ強すぎじゃないですか?
バッタバッタ死んで初めてシナリオ内で世界樹の滴すら使ってしまった…。
バトル内で何度死んだかも思い出せないくらい死んだし。妹ちゃんがいなければゲームオーバーだったよあれ…。
 
ver2と比べるとver3は本当にボス戦が鬼畜に思えたのですが、1つを覗いてなんとか全部「強い」でクリアしました。
唯一弱いでプレイしたのは氷の領域の無双ゲーみたいに強い雑魚(齟齬)がわらわらたくさん出てくる奴…(´・ω・`)
あれだけは構成何回か変えてもどうしても勝てなくて弱いにしちゃった。
このラスボス倒したメンバーでもう1度戦いたいな。
メコメコにするからさ…

それにしてもエステラのお父さんは結局いい人なのか分からん演出だったな。
彼が破片から人の形となったときにはそこまで悪の意識は芽生えておらず純粋にいい人だったのか。
それとも彼はエステラを道具と思う反面我が子として歪みない愛情を持っていた(愛しているに決まっている的な傲慢なアレではなく純粋に親として)とか。そんなとこですかね。

とにもかくにも楽しかったなぁver3も。
ver4に進んで未消化のシナリオがなくなるのが寂しいので、しばらくサブのエル男くんのシナリオ進めようかな。そんな気分です。
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる