目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

セラフィのズッ友

ファイエル

[ファイエル]

キャラID
: HB415-309
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ファイエルの冒険日誌

2017-04-20 17:42:04.0 テーマ:ハウジング

サブ娘のハウジング続き

おとぎ話の家のハウンジングに着手しました。
ダイヤモンド特典が配布されてから、日課と週課とハウジングしかしてないなw 庭。
畑を幸せの鐘とウェディアーチで囲ってみて無駄に特別感出してみたり、導線の途中にアーチを置いてみたり。
あまり大きな変更点は無い感じです。

1Fは元々置いてあったテーブル類の配置はそのままに、壁奥の一ヶ所で家具の重ね置きに挑戦してみました。
家具の置ける数が大きく消費されますが、確かに一風変わった景観が作れますね。
重ね置き多用してるハウジングのプロは凄いなぁと作りながら感心しっ放しです。

2Fは寝室。
ここは必要最低限の物だけです。
画像に映ってる方向にしか物ないですからね。
現状は景観が思いつかないのがここまでで。

3Fにお風呂場。
ここも一ヶ所家具の重ね置きしてみましたが、後ろに置いたついたての上部がチラッと見えてしまってお粗末な出来になってしまいましたが、ハウジング初心者としてはまぁ色々試してみたい所なのです。
リゾート書割の後ろにステンド窓置いて疑似太陽光な感じで。



とりあえず手を入れる部分はまだありますが、重ね置きや家中に張り巡らせたツタのせいで残り一個しか置けない状況に。
1Fと3Fはひとまず置いておいて、2Fの景観を考えて行きたい所です。
ハウジング楽しいなぁ

あ、もしご興味ある方が居ましたら私の家の対岸に建ってるので是非どうぞ。
いいね! 29 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる