目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

緑の者おばさん

あすか

[あすか]

キャラID
: ZK951-686
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: スーパースター
レベル
: 105

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あすかの冒険日誌

2017-09-05 20:12:45.0 2017-09-06 00:14:18.0テーマ:カジノ

ストレスをためないための個人的方針

カジノというかギャンブル一般は当たらないストレスが結構強いものです。トータルでは当たった時の高揚感より外れた時のストレスとのほうが大きくなりがちです。とくに他の遊び方がいくらでもあるドラクエ10で、わざわあ他の遊びを蹴ってカジノをやる。そうするからにはカジノそのものをなるべく楽しみたいものです。そのための個人的指針。

・いくら勝ったらやめるとは絶対に決めない

これが基本中の基本です。当たらないストレスが激増するだけで、むしろかっとなってルーレット36倍にぶちこんだりする要因になります。そして外れた日には酒かっくらって寝るしかありません。悪酒です。

・プレイ方針をきめ、なるべく機械的にプレイする

ベット額だったり、ダブルアップだったり、ダブルアップのカードの選び方だったり。こういうのを変えると安くかけた時に勝つと残念感があったりカードの選び方でたらればを考えたりして、やっぱりいいことはありません。感情で勝てるならみんなそうします。

ポーカーなんかも、方針を決めてさくさくカードを交換したほうがいいです。毎回ストレートを狙うかペアを残すかとか、ばらばらハンドをどうするかとか考えるのは時間がもったいないですし、裏目のショックが大きくなります。

・でも夢を完全には捨てない

いや、私のスロットなんかそうですが、本当に機械的的にやると完全に作業になっちゃうんですよ。それじゃあ工場のコンベアアルバイト気分になっちゃいます。そしてそこまでしてカジノで欲しいものは多分ない。レアドロップアップだって数億ゴールドだせばそれなりの皮のこてが買えるでしょう。それ以外はすごろくなり有料ふくのかみに参加したりすれば大抵どうにかなるはず。

前の日記でポーカーでダブルアップをする前提で書きましたが、多分ダブルアップ自体いらないんじゃないかと思います。他人の出したレイドがたまーにあるボーナス、で十分プラスかと思います。でも自力でレイド引きたいです私。

・カジノでそのものに楽しみが見つけられなければすっぱりやらない

おすすめです。私はやりますが。
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる