目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ころころキラービー

きんくま

[きんくま]

キャラID
: IL814-151
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きんくまの冒険日誌

2020-03-05 13:57:44.0 テーマ:イベント

第3回 隠れスライムフェスティバル 戦績(1/3)

●前置き
初めてのトラシュカは神ゲー
こんな面白いコンテンツには相応の礼をもって全力で取り組むべきだと思った
そこからミニゲーム沼にハマってったんですが
どのコンテンツでも1番良い結果を出せないまま2年半経ち
ついに1番を取る事が出来ましたと言いたいところですが
公式発表が無いのでまだ確定では無いです。


●スコア総合
3キャラかつオーバーフロー含めて
トータルスコア10億6113万3200P 覇者の心1260個
厳密に言うと検証で2回0点で終わってるのがあり1262戦
ほぼ大半が4人PTを組んでの進行となります
1戦5分として105h 期間14.5dで割って平均7.2h/d
期間毎日昼と夜で4~5hくらいのPTを組んでます
更にプレイ時間を増やすことも可能かもしれませんが
スボバ同様にボタン連打が多めのミニゲーム
これ以上のプレイは指が逝ってしまうのでここらで十分だと思ってます
個人最高はサブで419400 WRはうゆさんの436300を確認しています。

120万以上11回
12xxx00点の内訳:729 292 287 225 217 190 097 082 057 045 025

110~120 59回
100~110 202回
 90~100 245回
 80~90  241回
   ~80  502回

最終日付近になると平均点が100万強になってくるのですが
120万からお題を1周させるのが至難でした
130万という記録はそのうち出せたかもしれませんが
被り等もあるとはいえ最高に理想の走りが出来たのは1戦も無かったのでは?というほど
何らかのミスがあるので突き詰めると相当難しいコンテンツだと思います。


●前回との変更点
1.場所がキラキラ大風車塔になった
  エレベータより上が無い予想は正解
  スタート地点がルーラポイントではなく階段上は不正解(きみかげさん正解)
2.スライムタワーをみつけたときの硬直が短くなった
3.フィールドが広くなったがスライムの出現総数は前回と一緒(DQXTV職人SPの超バトルチャレンジより)
  コツが分かると前回同様にポイントが取れます(同放送担当者より)
4.KQMのポイントがやや減少 ゲージ増加量の変更
5.トータルポイント報酬の必要Pが上昇

6.最後0秒で見つけたときにその人だけ駒分のポイントが有効になる不具合
ランキングにも反映されてしまう
みつけたをしてダイアログが強制的に閉じられる場合に発生する
1秒前から予めみつけたをしてテロップを出してて強制的に閉じない場合は起こらない
2匹有効なのは確認済み、3つ以上は確認できてない(気が付いてない)
これは前回結果発表では541100という個人最高記録(WRの可能性あり)が
獲得スコアだと505100になっていた不具合に遭遇しており
それを修正した結果こうなったと思われます、次回修正に期待。

特に変化なし
・お題の法則
・移動速度装備は有効(ついてクン出すと高速移動の頻度で分かりやすい)
・KQは4人全員みつけると消滅する

●ルーム
ルームの乱立自体は構わなかったのですが
誰がルーム建てるかは発表まで保留しており
今回時間を取れてルム主を任せられるアストリアさんを指名
期間中は新型コロナウイルスの影響で休校や在宅勤務の方が多い傾向でした

前回と異なるのはレース部界隈と共闘できることであり
チャートの完成の速さやPTの組みやすさが変わるはず
やり込みルームである事が前提なので
直ぐにルーム定員になっても困るのでひとまずフレ周辺から勧誘していき
最終的に 前回のルムメン15 フレ関係11 一般公募11 計37名となりました

固定という形を最初から取るのも選択肢ではありますが
戦力が分散してしまったり欠員が出た時に更新が難しくなるので流動的にPTを組んで行き
最終的にWR更新を狙えるメンツで限界を目指してもらうのが理想かなと思います
今回はその一員に自分が含まれましたが
状況によって他の方になってたことも十分あり得たので次回以降は分かりません
戦力が拮抗して3PT以上がWR狙えるような環境を作りたいですが
4の倍数で毎回綺麗にメンバーが揃うわけねえし
前回は誰を最終的に送り出すかで軽く揉めたのでその環境も必ずしも正解ではないです
今回は期間半ばで20万以上のスコア差が付きすぎて武力で解決してしまったような面もあり
戦意喪失させてしまったかもしれませんが
それでも何らかの形でスコア更新しようと努力してた方が強かった印象です。
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる