目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

剛獣掃滅の大英傑

アロゥ

[アロゥ]

キャラID
: ND884-968
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 123

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アロゥの冒険日誌

2016-09-23 11:23:32.0 2016-09-26 16:52:25.0テーマ:誰か教えて!

はじめまして、そうこちゃん!!イオラマンへの道のり。(サブ育成初級ルート)


●オフラインモードを起動して「冒険の書」を新たに作る。
※オフラインモードの「はじまりの冒険」は登録したプレイヤーで一度クリアしていればスキップできます。最初のシナリをスキップして種族選択から始められます。

※ウィンドウズの多重起動に対応していないので注意。

倉庫番のためだけにサブを作る方が多いのですが、ここで適当に名前をつけると今のサービスでは途中で名前を変えることが出来ません。たぶん愛着が湧いてくるとおもうので名前付けは慎重にw

●オンラインモードで新しくストーリーを進めていく。
オススメの職業は盗賊です。今は村の入り口にいるエンゼルスライム帽かぶったキャラに話すだけで「エンゼルスライム帽」をらえます。エンゼルハート100個集めた苦労はなんだったんだ…。

●フレンドさんに最初の町に行けるまで手伝ってもらうと楽しく早くできます^^
※2人乗りドルボードがあるとサブがドルボードクエを受けて無くても乗れたので便利でした。
以前は一人ドルボードに乗ってサブはついていくで一生懸命走らせていました…どんどん離れて可愛そうだったので今回は車を購入しました^^

●一番最初の村ボスはフレンドさんがいれば秒殺です。
これで一人前と認めてもらい電車解放です^^ルーラストーンも貰えます。

●とりあえず最初の町まで連れて行ってもらい町に入ると…今は2個目ルーラストーンが簡単に手に入るんですね。

●娯楽島ラッカランまで電車でGO!そしてイオラマン爆誕!!!
スライムレースまでならここで終わりです^^

※スライムレースは2016年9月29日(木)まで。



●やっておくと便利なクエストなど。

◎冒険者の酒場の紹介人からクエスト「冒険者の酒場へようこそ!」を受ける。
娯楽島ラッカランのランプ錬金ギルドにいる素材屋ナディから「さえずりのみつ」を1つ買って酒場の紹介人に渡す。

◎初期職業のレベルを10まで上げ、クエスト「愛と信頼の預かり所」を受ける。
バブルスライムから「きらめきインク」を手に入れ預かり所の人に渡す。

※村ボスを倒し一人前と認めてもらった時点でLV10以上になっているとおもうので、町に行く途中の“休憩所”で預かり所のクエを受注。次のエリアにバブルスライムがいるので「きらめきインク」を手に入れてから町に行き報告すると効率が良かったです。


◎素材屋さんからクエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」を受ける。
「素材屋のぼうし」を装備して「ほぼ同格」以上のモンスターを10匹倒す。

◎初期職業のレベルを15まで上げ、クエスト「旅のお供にコンシェルジュ」を受ける。
スライムベスを倒し「アストルニウム」手に入れてコンシェルジュに渡す。
※倒すキャラがスライムベスになっていました。

◎初期職業のレベルを20まで上げ、転職クエスト「ダーマの試練」を受ける。
グレン領西F-6の風車のある周辺にいるゴーレムを倒して「みきわめの石」を入手し酒場の神官に渡す。

◎住宅村で土地を購入して家を立てる。



スライムレースってサブを作らせるためにやってるのかな?
作るの面倒だけど金策と割り切って新しくサブ作りました。

今は旅に出ている無料版で始めた3DSのキャラどうしようかな…しかも5キャラコースだし…500万G以上…リッキー!!!
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる