目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

もじゃもじゃ

セッツァ~

[セッツァ~]

キャラID
: OQ436-616
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

セッツァ~の冒険日誌

2018-04-24 18:44:38.0 テーマ:その他

あまり面白くないかも知れない内容を自己満足で書いてみる。

前回の日誌書いてからものんびりと守護者の方も挑んでます。
昨日はソロで自分占い、サポート3(僧侶、天地、キラパン)で倒してきました。
最初はキラパン無しでどうにかならないかなーともう一匹守護者で使われてるモンスターのキメラの方を使ってで行こうとしたんですがどうしても火力の方が不足してしまいました。
これは自分の占いのデッキももう少し火力よりにしないと無理かなーと、後は用意したサポも自分の育ててる別キャラ使ったんですがこちらもまだまだ揃えきれてないところを揃えればといったところでした。
前回の日誌書いたあと、結局3ででもどうやら必要な耐性など自体は変わらないことがわかって全力で装備の方も揃えにかかれています。
そのお陰でこんな風な挑戦も装備がどんな感じか見るついでにで挑んでみた感じです。
前回の日誌からの付け加えで特に大きな影響ありそうなところでHPに関しては書いておいた方が良さそうなので追加で書いておきます。
メリットデメリットあるもののほぼデメリット無いので最大HPに関しては普通に挑む場合は無理まではするほどでは無いけれども下げておいた方が良さそうですね。(500位からそれより少し上)
ベストで言うと組む僧侶さん次第もありますがその辺は更に書こうとすると長くなりそうなので気になる人は調べてみてください。
簡単にメリットの方としては祈りなしのベホマラーで聖女の効果発動ラインに届かせる狙いですね。
最後に装備揃えたり準備したりも楽しいんですがやっぱり実際色々な人と組んで戦う方がより面白いですね。時に自分がまだわかってないものが発見できたり教えてもらったりがあります。妙にこだわったり突然気分変わったりもありますがそれでも何時も呼んだり呼ばれたりするフレンドやチームメンバーの皆さんには感謝です。
今回は浮かんだままに書いたのであまりまとまってない気もしますがここまでで。
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる