目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥を断ち切る者

きゅるる

[きゅるる]

キャラID
: CD619-423
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きゅるるの冒険日誌

2014-03-18 08:06:09.0 2014-03-25 00:14:34.0テーマ:フレンド

きゅるるさんワールド (vol1)

みなさま

きゅるるさんワールドへようこそ(^-^)


あはは〜、相変わらず火の車だってば

でも楽しいのはヤケになってるせいじゃないよ。


実はね

心がすっきり晴やかなのだw




ん? 聞きたい

あらやだ物好きねえ♪

なら続きをどうぞw

でも長いよ〜









先の週末あたしを見かけた人がいると思います。

あたしは目的があってティアの世界にやってきました。

それは…





ヒミツです❤








嘘です。


ああ、投げないでw

投げるならクッキーをお願いしますv







簡単に言うと

気持ちの整理ね。





どんな?

そうね。

コラム調になるけど、語っちゃいます。



そもそも、オンラインとは 何か

というところから始まります。


なんか壮大ですねえ。






あたしにとってのティアは

初めてのオンラインですけど

ここの住人には

他のゲーム世界を経験している人もいると思います。


そう、オンラインには歴史が、文化があるのですね。

そしてティア。老若男女、いろんな人がいますが、
あたしのようにこのゲームで初めてオンライン、って方も多かったんじゃないかな?と思います。

オンライン文化に慣れしている人と慣れてない人
異国情緒溢れる感じの交流をして
微笑ましい側面もあったと思います。

過去形なのは、

もうあたしは、あたしの知ってるフレさんたちは
初心者ではないはずだからです。

どういう成長を遂げたかは十人十色でしょうが
初心者以外の何かになっているはずです。

ではあたしは何なのでしょう?

オンラインの文化に慣れた存在

オンラインゲーマーでしょうか?

今の答えは、

否です。



何となく思うのです。

広場で叫ぶ

人間模様を楽しむ。


それだけの存在。

でもそのためにティアにいる存在。

それが許されるんだな



最近そう実感しました。




何故かって?

それはね




あたしを待っててくれる人が、人たちがいるから。



あたしのティアにいる意味


それは人

人がすべてなのです。



先に言ったとおり

オンラインは文化があって

いろんな人がいる



人の波に飛び込み交流。



自分のアクは強いけど

あたしの周りは性善説

みんな根が良い人たち。

そう信じて行動してるんだ。




だってさ

リアルワールドの視点から見ると

ティアに来る住人は

言語が同じ。文化圏も同じ

グローバルになりすぎてない。

外国にも開かれてるオンラインゲームが多い中

そういう特徴がある世界でしょここ。


そしてこの広場。
みんなが手軽なブログを持ち、思うことを叫べる
こんな世界

素晴らしいと思わない(^-^)?
あたしは思うヾ(@⌒ー⌒@)ノ



だから今でもここで

繋がっているんだよ(*^^*)






長くなったのでw

ここまで〜


気が向いたら続けます(^-^)


続き物は苦手なのでハードルさげとくけどw



ではでは♪
いいね! 40 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる