目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥を断ち切る者

きゅるる

[きゅるる]

キャラID
: CD619-423
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きゅるるの冒険日誌

2015-12-08 09:22:35.0 2015-12-08 18:30:28.0テーマ:モンスター・ボス討伐

レグナード克服

最強レグナードを完全に克服しました!
魔法に続き、僧侶で撃破!!
何より嬉しいのが!全く負ける気がしなかった!!!
嬉しい!

あたし、プレイヤースキルが足りないかも
ならば!スキルは装備で補えばいい!
そんな気持ちでずっとやってきた
知識を蓄えてきたの!

ここに来て対最強レグ決戦装備を見直し!
いつでも最強をねじ伏せれるよう
魂込めた雷100%呪い100%!あたしの宝物
こんな感じ


☆光のタクト
速度21理論値(650万G)

☆ルフ盾
雷18(200万G)

☆聖賢者ミトラ
封印G100(30万G)

☆精霊王クローク上
雷14 呪いG70 (300万G)

☆精霊王クローク下
マヒG100(30万G)

☆精霊王グローブ
速度20 (300万G)

☆精霊王脚帯
重さ23  (20万G)

☆アクセルギア
消費 理論値

☆銀のロザリオ
致死 理論値

☆破呪のリング
呪いG65 手抜き

☆オシリスアンク
重さ 12

☆ハイドラベルト
重さ 27 理論値

☆ビーナスの涙
雷29 理論値

☆食事 ストームタルト星3
雷19


これで
雷耐性100
呪いG100
封印G100
マヒG100
ズッシ時重さ363以上


重さ363は
パラが咆哮くらって
僧侶が補助に入る時に押せる重さ
また二人で尻餅ついても押されない重さ

これでもお値段とアクセとの相談で
精霊王での素の重さ282(完封)はあきらめました
まだまだ向上の余地があるのが楽しみ
新装備で再度検討します

スティックと腕は元から持ってた
今までの廃僧侶装備だったので
最強レグに追加で貢いだのは800万Gくらい
でも、かつてなくお金がかかってます

他に1〜3僧侶用の重さ282ブレス80%のまほよろもあり
パラ装備もブレス80、
魔装備でも雷耐性100換装可

妥協はしませんでした
結果、2000万G近くはレグ様のために貢いできましたw

尽くしすぎww

でもおかげで
パラ、僧、魔全てにおいて
対レグ用の決戦装備だ!



だってね!
レグにはね!
それだけ惚れたの
だからこそ
毎日でもいくよ!
通い続けるよ!
あたしはね!

今回で持って
レグをねじ伏せた、そう思う!
あたしのレグ用のプレイヤースキルも
もう、魔、僧は完璧に近くなった

対レグでは
今のあたしは
神僧侶なのだああ!と
公言します
えへへw


宝珠と立ち回りを少し

僧侶用宝珠
天使の守りの瞬き
ズッシードの瞬き
ザオの戦域
ザオラルの戦域
ベホイムの奇跡
ベホマラーの奇跡

常時、魔法、パラ宝珠もしてるから
僧侶用は厳選したらこうなった
ズッシード宝珠だけは必須レベルだと思った!
あとは便利!
ザオ戦域は範囲2.5m拡張と広く、
プチ復活の杖なので
レグ壁になりながら魔法を蘇生できる!
なくても別にいいけどね!
魔法様はぶっちゃけHP1でも頑張れるさ!(ぉぃ)
崩れてない時に使うコマンドは
聖女、キラポン、ズッシード、ベホイム。
あとたまにフバーハ
聖なる祈りは切れててもいい。
あたしは雷怖くない。これほんと気持ちいい
自分は感電しない。ブレスは聖女で受ける
ダークネスはそこそこ食らうので
呪い100は本当にあり
パラは感電させない。
魔もなるべく感電させないけど、あとまわし。
もし感電したらそのまま死んでもらって(汗)ザオで起こす
または、しずく+ベホマラー
手数を裂く必要、極力なっしんぐ
それがレグ4の僧侶の極致



ぶっちゃけ

あたしが4人いればレグ4は倒せる(ボソ)

えへへw
でも、この気持ち大事で
自分が4人いれば、倒せると思えるようになれば。
それが、レグなんて怖くない!レグの克服!
そういえる気がする^^

だから!慣れてない人を導ける側になれる!
そう確信だよぉ!
あ、パラはまだ練習の余地、
っていうか反射神経鍛えなきゃですけど!
4も楽勝の神パラになりたい!
それが今の目標です

そして
今のあたしには
頼もしい相棒がいます
騎士セレス
あたしの背中を預けられる人

あたし以上のプレイヤースキルの持ち主、
パラ、僧 で切り裂く者
最強レグを10体以上撃破
すごいや。。

今回一緒に倒してきました
念願かなった!うれしいいいいいい!!



レグって
パラと僧侶がうまければ、かなり安定するから!
やっと!やっと!
最強の僧パラコンビが生まれたって!!
言っちゃうよおおお!

最強レグおそるるに足らず!!
わああああああい!!

念願叶って嬉しいよおお;;

セレ、いつも頼りにしてる^^
本当にありがとう(#^.^#)






よおおし!

きゅるる先生
本領発揮だあ!!

みんないっぱい!
レグろうね^^!




いいね! 65 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる