目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

海冥を断ち切る者

きゅるる

[きゅるる]

キャラID
: CD619-423
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

きゅるるのプレイヤーイベント

2015-12-08 17:38:53.0 テーマ:プレイヤーイベント告知

イベント名
戦闘民族講習会 -レグナードの例に学ぶ タゲの見極め-
スケジュール
  • イベントのはじめ
  • 2015-12-10 23:00:00.0

  • イベントのおわり
  • 2015-12-10 23:30:00.0
イベント開催
場所
  • サーバー名
  • サーバー21

  • 開催場所
  • レンドア南 教会内部
参加条件
  • あり
  • ピンチになると、オラ ワクワクするぞ・・・
    じゃなくて
    戦闘スキルが上達したいな って方!
イベントの内容
こんにちは

アストルティアアカデミー講師 きゅるるです。

この度は

戦闘民族講習会 -レグナードの例に学ぶ タゲの見極め-

行います。



はい、戦闘民族。

ええと決して

野菜の惑星の人で

クリ○ンのことかーーーー!!!

って叫ぶ人のことではありません



ドラクエのバトルに精通したい!上達したい!って意識の方を

こう呼ばせていただきました。

まあ、実際は

十分戦闘慣れてない人や、あまり戦闘に縁のない人に対して

謎の演劇?をして

あわよくば戦闘の知識になってくだされば、っていう講習会ですv



前回そこそこ需要があった気がする

「タゲ下がり講習会」の復習と発展の講義です^^

説明内容はドラクエの戦闘の基礎となる

「タゲの見極め」「ターンエンド」についてです。

教材として、最近実装された「常闇の竜レグナード」を例にとって進めます。

このために生まれたといってもいいグレイトな教材です^^



まず

・レグナード行ったことない、なじみのないって方へ

私、エンジョイ派です!戦闘民族なんかじゃありません!><

レグナードって聞くけどどんな敵?そもそもタゲって何ですか!?

って方へ。

今、アストルティアで話題のコンテンツがあります。

常闇の竜レグナード。

がんがん乗り込んでいる方も

フレがいってるから、なんか気になってるって方も

いるんじゃないかな。

でも実際に足を踏み入れるには敷居が高いと

感じることもある人も多いかなって気もします。

だってこれはエンドコンテンツだもん。

敷居が高くて当然。だからこそ、行きやすくしたいな、って願ってます。



講義ではまず

レグナードをはじめ、

あらゆるバトルにおいて基礎になっている

今更聞けない感のある(?)単語、

「タゲ」 -ターゲット-

について説明します。

前回やったタゲ下がり講習会のおさらいです^^



そして

・レグナードを知ってる方、行ってる方へ

「タゲです」「10秒です」「軸あわせ」

定型文で飛び交うの見たことある方もいるかもです。

この意味、正確に理解して、そして適切な行動に移せますか?

今更聞けないかも?って思ったりしないように

本講義で、実演形式で解説できればと思います。




そして

実際にどうやってタゲを見極めるの?

についてお話します。

理解してるよって方も

再度おさらいの意味も込めて

野次馬になってくださると

先生嬉しいな!



講義では

教会、または教会外で

プスゴンの着ぐるみを着たスタッフが

「プスナード」

となります、

こんな感じ〜 みたいな実演を行っていこうと思います。

あくまでレグナードごっこを楽しんでる集団を見るイメージで

わちゃわちゃしてるのを野次馬しててください^^



まあ、ここから何か得られれば

いつかは

フレと一緒にレグナードや魔塔、いろんな戦闘にいっちゃってみよう^^

結局は体で体験するのが一番!

ギスギスすることなく。ね!

楽しく、遊んでいただく足しになれば。

そう願ってます(*^^*)





わかりにくかったらどんどん質問して!

あ、でもカオスは期待しないでね^^



直前の告知で申し訳ございませんが

当日よろしくお願いします♪

いいね! 72 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる