目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

エイジ

[エイジ]

キャラID
: WF665-996
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

エイジの冒険日誌

2014-11-14 13:58:55.0 2014-11-14 14:02:33.0テーマ:コロシアム

コロシアムのQ&A

金曜から始まるコロシアムのGP。
参加者の中には熟練者もいれば半熟の方もいるということで、もっとコロシアムのことを知ってもらおうというこの日誌。コロシアムのアレコレについていくつか答えていきたいと思います。 Q1 コロシアムで上手くなるにはどうすればいいですか?
コロシアムあるあるですね。これは予測が大事になります。例えば、相手ptを見て、呪文耐性があるかもしれない、眠りや混乱にも耐性があるかもしれない、あの攻撃を耐えるかもしれないなど。予測をすることで行動のテンポが良くなります。そしてこれに慣れてくると、もっと予測ができるようになります。相手を見て、虫歯かもしれない、ジーパンかもしれない、お腹いっぱいかもしれない、矢口真里かもしれないなど高度な予測ができるようになります。

Q2 強い人たちにはサブタイトルがあるんですか?
ごく一部ありますね。あのモハメド・アリが「蝶のように舞い、肉まんのように美味い」と讃えられたように、いわゆる二つ名は強い人たちへの敬意がこもっております。職業 名前 二つ名 という順に、例えば、 僧侶 安西 スクルト先生 など。まあ、僕が一時サブタイトルとして掲げられそうだったのは 戦士 エイジ ゴリラ5頭分 とかですね。まあ、中には下ネタまじりのサブタイトルも存在するので、会えたらその人を讃えつつ通報して下さい。

Q3 勝利した方だけに福引券がおちてくるんですが何でですか?
2枚おちてきますね。皆さんは嬉しい時や、写真を撮る時などピースをすることがあると思います。死闘の末の勝利というのは、体で喜びを表現したいものです。勝った後、ピースをしてそのままの手の形で福引券を指で挟むようにして取るのが、コロシアムのしきたりなんですが僕を含め誰もやっていないというのが現状です。逆に負けた側にも、実はおちてはいるんです。ですが、ピースをするどころか右手はもう手刀ですね。対戦相手にめがけて手刀をかましたいんですが左手で抑えています。右手は手刀、左手は鞘という風になるので福引券を取ることができません。顔は逆ピースなんですけど。

Q4 チャットがなくなる本当の理由は何ですか?
暴言が多いからって皆さん思っていませんか?それもありますが、本当の理由ですよ。本当は、ドラマのネタバレを防ぐためです。ドラマ見ない人は良いんですけど、ドラマ誰も見なかったらイケメン美女も仕事減りますしね。最近だと、組んだ人がいきなり今週の科捜研の女のネタバレをしたんですが、誰も興味なかったので失敗に終わりました。ですが、信長協奏曲の時はすごかったですね。僕は平気ですが、他の二人がすごかった。一人は泣き出し、もう一人は「今からお前ん家行くからな」って言ってましたからね。なら、インせず見ろよって思いますけどネタバレはいけないものです。ドラマのネタバレをされることが多いので、さすがの運営もドクターXのネタバレだけは聞きたくないのでチャット禁止は免れなかったということです。

Q5 コロシアムのデメリットは何がありますか?
保険がきかなくなります。生命保険とかもう、殺し合いしてるのになんでこっちが払うねんって言われます。次は、戦いでもなくても会心の一撃を出すことがあります。コロシアムで勝ちたいと強く思う人ほどだしやすいです。このままでは、先には進めないと思ってグレンへ行き、バザー前に立ち、欲しいものを取引商人に向かって、財布から会心の一撃を出す、という抗えない行動なのでゴールドがすぐなくなります。そして、最大のデメリットは5分間離席・コロシアム以外の作業ができないということですね。トイレ行きたくても我慢しましょう、というか先行っとけ!仕事関係の電話も来てもスルーしましょう、俺は明日から仕事に行かねえ!いきなり持病が試合開始早々に発作した、その場で意地でも治せ!という風にコロシアムのこと以外は許されません。死んでも続けるつもりで臨みましょう。 かなり真面目なQ&Aになってしまいましたが、疑問は解けましたでしょうか?GPでは、誰よりも勝ちにこだわりたいと思っております。途中で140スキルもきて、より一層白熱さが増すんじゃないかなと思っています。噂じゃジゴスパークがやばそうとか、パラディン増えるんじゃない?みたいな展開もなくはないと思います。まあ、僕は戦士以外選択肢がないんで片手剣と盾のスキルが気になるんですが。では、GPでお会いしましょう。
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる