目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

よちよちようちえんじ

チョビ

[チョビ]

キャラID
: PZ192-153
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔法使い
レベル
: 114

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

チョビの冒険日誌

2018-12-08 23:07:33.0 テーマ:その他

バトルトリニティでの戦士、初心者へのアドバイス

絶対戦士マンのチョビですっ
戦士以外の初勝利実績とれてから絶対戦士マンになると誓ったチョビ。なぜかというと、堅いのがすきなのと、使ってる人がすくないからです!うひひ
同じく戦士を始めたい人へ、戦士アドバイスなりい

一、レベル3になるまではゴミだと思え
戦士はレベル3になると覚醒したように強くなります。上手く立ち回れば武闘家3レベやレベル2複数の敵でも始末できますよおおお
一、自陣にいると固くなる特性を生かせ
取られそうなエリアには、すぐ駆けつけましょう。倒せなくてもダメージを与えれるのと、取られるまで時間を稼ぐのをすれば、高確率でメリットを得られます一、体当たりで足止め
味方の為じゃなくてもいいんですよ!ムカつく奴に体当たり!争ってる敵のむかつく方に体当たり!
一、なんといっても固さを生かす
シャキーンって固くなるやつのタイミングが命、特に魔使いに近づく寸前には使いましょう。ラリホーからの連撃の被害が減って生き残るので、体当たり☆ 

☆まとめ☆
レベル3になるまでは、味方のサポートしかできないのが戦士です。バトルトリニティの外とは大違いで、かなり癖がありますので、初心者の人はおとなしく他の職業をやりましょう!戦士はわたしだけでいいのよ
ー初心者向けー
レベル上げて敵を蹴散らしたい→魔法使い
ラリホーからのマヒャド系
唯一レベル4になれるサイヤ人

迷うなあ→武闘家
氷結乱撃→なぎはらい→氷結乱撃
敵のエリアで攻撃力が上がるの

戦闘嫌だなあ→盗賊
姿を消して敵のエリア付近のジュエルをパクる
移動速度が速い

オイラはカッチカチやぞ!→戦士

☆戦い方わからないよおお☆
ジュエル拾いまくって奉納しまくって戦闘なるべくさけて素早くレベル3になったら暴れよう☆しばらくはたのしめるよ♪いかに早くレベルを上げるか!
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる