目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

よちよちようちえんじ

チョビ

[チョビ]

キャラID
: PZ192-153
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔法使い
レベル
: 114

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

チョビの冒険日誌

2018-12-09 23:33:13.0 テーマ:その他

チョビのバトルトリニティでの戦士の戦術

開幕は石をとにかく味方に取らせる。戦士はレベル1でもあまり死なないので、敵陣付近の石を回収しに行く。

レベル2になってから仕事が始まる。敵陣付近の石の回収と消えた盗賊への体当たりでのいぶりだし、石もちの敵に体当たりをして、他者が回収しやすくするそれが敵だとしても。そうすると敵全体の最大ポイント数が減る場合がほとんど(見極め必須)

タイマン戦闘はレベル3にならないとしないようにする。渾身斬りのがCTが早いので渾身斬り→チャジタ→シャキーン→渾身斬りをする。魔法使い相手なら基本はチャジタ→渾身斬り。ラリホーしそうなときはシャキーンしてからわざとラリホーを食らう。そして2発食らってから回収。

hp黄の時で石もちの時は奉納するまえに必ずシャキーン。戦士は固いので以外と回復石でなんとかなる

ばくだんいわ処理
焦らずに、
レベル2の時は渾身斬り→体当たり→渾身斬り
レベル3は体当たり→渾身斬り

ゴーレム対策
時間の無駄になるので味方がいない場合は放置

戦士の強みは丁度良い火力ということ。倒せる敵は倒せて、厄介な敵は瀕死にできる。石を奪える盗賊と相性抜群なのです。あとは守備力。敵はほとんど倒さずにシカトや嫌がらせでok。戦士、武以外は少しでもHP減るとプレッシャーになります。

石をとっても、石湧きまで時間ありそうでないかぎり、保持してハイエナやhpを減らしといた敵を回収して、倍率をあげる。戦士は固いので、危険になっても自エリアに戻れる確率が高い

一見占拠するのが仕事のような雰囲気だけど、じつは違う。占拠ねらいでも返り討ちに合う確率が高い。占拠したエリアをとられにくくするのが仕事。ほとんど守りに行くと逃げてくれます←倒すのに時間かかり、時間の無駄になる

なんだかんだで、戦士は戦闘職ではなく補助職という認識でやると、うまくいきます


 
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる