目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

聖者

シーン

[シーン]

キャラID
: YX176-339
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シーンの冒険日誌

2018-11-29 12:47:06.0 2018-11-29 12:55:25.0テーマ:その他

新しいマナー

※たぶんジョークです。

【1】
フレンドを酒場でサポート仲間にする時、
用事が終わったり、ログアウトするときすぐ返却していませんか?

実はこれ、用済みになったらその人はすぐ捨ててしまうということを
表していて、とても失礼な行為なんです。

末永く付き合いたいのであれば72時間フルで借りるのがマナーです。
こき使うことが友情なんですね。(※1)


【2】
戦いに際しては耐性を積むのが一般的とされていますね。
でも耐性を積むというのは「大成を摘む」、
立派になる芽を摘んでしまうと言われ、
実はとても良くないことなんです。

カオスの中から可能性を見出すためにも、
耐性にはあまりこだわらないでおきましょう。(※2)


【3】
コインを投入する前には一声かけるのがマナーとされていますね。
でも実はこれ、一声かけた後に返事がどうであろうが
コインは投入されてしまうんです。
これではマナーを達成できませんのでマナー違反になります。

ですので、本当に嫌な場合は物理的に阻止するのがマナーです。
具体的にはコインを入れる瞬間に、
相手の心臓を貫いた結果を差し込んで確定させ、
因果逆転によってコインを入れた結果を打ち消すのが手っ取り早いです。(※3)


【4】
スコルパイド3は私に殺されるのがマナーだと言われています。
実はこれ、私に殺されるのがマナーなんです。
なのでスコルパイド3は私に殺されましょうね。(※4)



(※1)
定員20人になるならもう拘る必要なくね?と実際思ったり。

(※2)
実際常闇や聖守護者レベルじゃなければどうにかなる認識。
邪神野良も無耐性多いしね。身内ルール?好きにしてちょ。

(※3)
お前は何を言っているんだ。野良迷宮ではみんな仲良くね。

(※4)
オレによって…死ななければならない
オレに殺されるべきなんだーーーっ!!!!
運命変転でも使ってくるかのごとく
誰かがミスったり事故ったりするので心が折れた様子。
いいね! 29 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる