目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

聖者

シーン

[シーン]

キャラID
: YX176-339
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シーンの冒険日誌

2019-07-13 10:29:29.0 テーマ:その他

アストルティアニュース(2019/07/13)

【バラペイにまたしてもセキュリティホール見つかる 被害者数は2000おじ以上か】

先週から公開されたバラペイにまたしてもセキュリティホールが見つかった。
そもそもバラペイは

・パスワード
・個人別魔法の鍵認証
・個人別魔法の鍵以外で入った者には即時ネクロゴンドの波動

という3つの壁を設けており、
セキュリティは万全であるとの謳い文句があった。


しかし実際のところパスワードは、
入力規則を英数字記号1種類ずつで
8文字以上という制約を課しているにもかかわらず
なぜか「hee11nekacchaoh!」という
クソモロバレなパスワードを使うユーザーが後を絶たず、
もはや意味をなしていなかったというのが実情。

魔法の鍵セキュリティも今となっては旧世代の技術に過ぎず、
最後の鍵によりミスなく突破されてしまうものなのは
最前線のユーザーなら誰でも知っていることだ。

最後のネクロゴンドが救済措置だったわけだが、
これがコンビニでつかうと不便極まりない。
毎回バラモスを倒さなければ使えないのだ。
火力職以外のお客様のバラペイ使用禁止まで出している店もある。

そこにきて今回のセキュリティホールだ。
つい先日入った瞬間にポップスティックが
1/3の確率で間に合う不具合を修正したばかりだったのだが、
開幕天使ベルトを使って生き延びるユーザーが現れたのだ。
開幕発動を軽視したバラペイ側のミスだろう。
これで事実上セキュリティは無いに等しいものとなってしまった。

マイタウン導入前にバラペイは凍結すべきという声が強く、
今後もバラペイ問題は各業界から警戒されるだろう。
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる