目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

よちよち

シーグ

[シーグ]

キャラID
: AL395-240
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シーグの冒険日誌

2019-09-26 23:08:39.0 2019-09-26 23:10:21.0テーマ:その他

少しだけ過去を振り返る。


私、本日で誕生からちょうど5年が経過しました。



他のキャラを含めて考えると、version1.0 の時代から
お世話になっているドラクエⅩ。

このキャラが誕生したのは、たしか version2.3 の時代でした。
飛竜が登場して空を飛べるということで、とてもワクワクしていた時代です。


そんな中、なぜこんなプクリポが生まれたのかというと、
ただ理由は単純で、魔法使いのキャラが欲しかったんですよね。




やっぱりドラクエじゃないですか。
ドラクエって、戦士がいれば僧侶がいて、魔法使いがいれば勇者がいて。
そんな世界じゃないですか。

ロールプレイングの世界です。一人ひとり、役割があるんです。




シーグは、魔導師的な役割を与えられたのです。




当初は、プクリーという名前で冒険していましたがね。
名前変更を使ったわけです。




ちなみに設定ですが、
フルネームは『シーグ・プクリート』といいます。
ジークフリートが元ネタなのは 言うまでもありません。

ジークの部分を、シーグといじっていますがね。
ジークって多いじゃないですか。


というわけで…………
ほんの少しだけ 過去を振り返って
『なぜ冒険するのか』ちょっとだけ考えてみました。

本当にほんの少しですよ。


初代シーグ・プクリート。



プクリーという名前で 冒険していました。

この世に新たなる生を受けた頃は メラを使えることで
相手だけでなく 自分の魂も燃えていました。


思えば 最初に唱えた呪文でしたね。


その後 魔法使いとして
順調すぎる旅路を 歩んでいったわけです。

すぐにレンダーシアにも向かいましたし、
すぐにナドラガンドまで追いつきました。


ただ 己は何を求めて冒険しているのか?
それを見失っていたのです。

そして 5年が経ちました。



答えが出ました。


『魔導師として』冒険すれば それだけでいいのです。
偉大な魔導師になるために 偉大な賢者になるために
そのため『だけ』に 生まれてきたのですから。



それが私の冒険の旅です。
これからも 絶対不変な 冒険の理由です。


ほら。
ほんの少しだったでしょう?



でも天地雷鳴士以外の職業に手がついていません。
これは魔導師失格ですね。

失格にならない程度に頑張ります。
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる