目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

生まれたて古代兵器

フローレン

[フローレン]

キャラID
: ZO178-535
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フローレンの冒険日誌

2019-11-15 15:31:53.0 2019-11-15 15:37:21.0テーマ:モンスター・ボス討伐

俺のレグナード!

レグナードⅤ

私が勝手に思って、やっていることで根拠的なもんは一切ありませんw
ルームメイトが倒すのに役立てば程度で書いてます。


ゲリオ的パラディン

パラのポイント
・死なないようにする
・ファラ・アイギスの2回まわし
・ラインを下げない立ち回り
・バフ更新のポイント
・咆哮対策

装備
重さ優先のにおう75%↑がいいと思います。
魔戦が軽すぎたらブレス無しの重さ盛りがいいと思います!
でも・・って感じです

開幕
基本的にツッコミ避けします。
ツッコミ避けは左上のタイマーで19:43当りにレグの行動コマンドが出るコンマ何秒前に入れると成功しやすいです。
ツッコミ避けしない場合は、魔戦を残しでパラ裏に回るがいいがいいと思います!
ためしてませんが、タゲが軸をずらしレグの左足側にパラを残すようにし、パラがはげおたよけやすい位置にするのもありだと思います(出来なかったらごめんね)

私のパラの基本!
わたしのターン管理は秒数で行います。
右上のタイマーで動き出しをカウントし、『15、25』等
そして14.5秒当たりで大防御するようにしています。
※咆哮時のピオ時・歩き中の怒り時は12.5秒当たりで早めにします。
極力行動を最小限にして、ラインを下げないようにしてます。
※必要時はしまくり

ウイングダイブ
ターンエンドのダイブは、行動できるときは、ジャンプヘビチャし即大防御します。
エンド以外は戻り次第、ジャンプ大防御します(これをしないと次テールの場合死にます)

テールスイング
前はラッキー攻撃でしたが、パラを悩ませますw
エンドテールは大防御をちょっと早めにしてキャンセルジャンプで間に合います。
(ここで魔戦のバフ硬直があれば死ねるので、ファラ2回まわしの自信のないとき以外は防御でやり過ごします。)
通常時のテールは大防御する前に常にジャンプするようにしています。
大防御キャンセル→テールジャンプ→防御が間に合わなく死亡!が結構あるので

ファランクス・アイギス2回使い
野良でも結構使ってる方がいます!
これしてると結構わかってるパラさんだ!と思います。
私の場合歩き出しから
ファラ10秒
アイギス8~9秒当たりで行い、大防御します。
※余り攻めすぎると大防御が間に合わなくて飛びます。レグピオ時はちょっと早めにしています。
この次のターンで、テールダイブ・自タゲでなければ、ギリ2回目のエンドまで残っています。(咆哮時ピオがレグにかかっていると残りやすいです)
2回使いを行う際は『次飛ぶ可能性有』とシロチャ連絡し保険で不動の構えをおこなう・ある状態にし、失敗してもほぼ飛ばないように行っています。

この2回使いの時、先に不動を行ってた時は、10秒当たりで守りの盾・ヘビチャなど使い魔戦にターンエンド間際を知らせるようにしています。
(ライン上げたいときはずっと押しています。)

バフ更新
あまりラインを下げたくないので、主に堅陣ターンに行っています。
ここではげおたに合わせヘビチャするようにしています。
※激おこ以外の通常エンドある時もおこなっているので、魔戦のしずくに期待しながらやっています御免なさい(^^♪
黄色時の怒りの時は堅陣ターンで守りの盾を最優先にして行っています。

魔戦タゲ時
ファラ2回使いの時は全く行動せず大防御してます。
堅陣があればそれだけ行い防御せず押す状態の維持を優先しラインを下げないようにしています。
もちろんなければヘビチャしファラを行います。

咆哮の対策
黄色突入前に必ず守りの盾・不動がある状態にするようにし、咆哮がいつ来ても大丈夫な状態を心掛けます!

咆哮直前はあれば堅陣又はファラし押すようにしています。
相撲時の怒りはメラゾのタイミング・歩数をよく見ファランクス・アイギス・ズッシ行動で押し解除かジャンプして押しを解除するようにしています。
広ければ魔戦押し補助にくる!
尻餅ついたときは不動・ファラ・2回使い・堅陣があるときを確認し対応しきれない場合は魔戦のこしでエンドの処理をするのが良いと思っています。

後ろが近ければタゲに近づいてもらい、におうからの後ろ方向転換で、切り返しがいいと思います。
この時タゲはパラの真後ろでなくにおうが機能する範囲で真横らへんで当たるようにし、レグの向きをパラから遠ざけはげおたが当たらない・よけやすくする。

黄色以降の魔戦怒り思ったこと
まだ試したことはありませんが、魔法は中央に陣を引き、魔戦とパラは外周を回るように戦えば、魔法は常に攻撃できるからいんじゃね?w

こんな感じ!魔戦編は現在執筆中!!
いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる