目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

夢見るさいほう職人

ティー

[ティー]

キャラID
: CW409-541
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ティーの冒険日誌

2018-04-20 03:15:52.0 テーマ:職人活動

皮のてぶくろ

最近サブを作ってランプ錬金にはまっております。
やり始めて3日くらいで30くらいまで職人レベル上げたのですが、主にメインの裁縫で皮のてぶくろを量産してサブのタンスに預けて錬金をしてました。

本題なのですが、皮のてぶくろって普通に売れる商材なんですよね。
多少価格は前後しますが、☆2で1000G、☆3で10000Gちょっとです。
私がランプ錬金で大量に消費してたように☆2はレベル上げ、☆3はレア泥用に一定の需要があるんですね。
そして原価が安く、けものの皮1つ120Gと裁縫針代のみという。
ではここでどの裁縫針を使うといいのか少しやってみました。

裁縫レベル:43
試行回数:それぞれ20回
鉄の裁縫針:  800G、集中+10、会心+1.5%
銀の裁縫針: 3000G、集中+15、会心+2.0%
光の裁縫針:90000G、集中+45、会心+3.6%
鉄と銀はおそらくどちらにしようか迷いそうなところなので選定、光は☆3がいくつできるか確認のためやってみました。

結果なのですが…
鉄:☆1 1個 ☆2 10個 ☆3  9個  +96800G
銀:☆1 0個 ☆2 16個 ☆3  4個  +50600G
光:☆1 0個 ☆2  9個 ☆3 11個  +26600G

試行回数が少ないためか銀より鉄の方がいい結果になるという。
銀はもう少し☆3ができそうな気がします。
そして光の裁縫針の特徴である必殺チャージが1度も出なかったためそこまでいい結果になりませんでした。
とはいえ原価が安いためどれもプラスになったのが幸いです!


長々と書きましたがこれで皮のてぶくろ量産兼検証結果を終了します。
ありがとうございました。
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる