目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

肉食系公務員

ラピート

[ラピート]

キャラID
: HA530-736
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ラピートの冒険日誌

2020-06-14 12:25:45.0 テーマ:レベル上げ

試練の門の相場観

【おことわり】
この冒険日誌は、あくまでも個人の意見です。
「お前の言う事は間違っている」と思うのは読者の自由ですが、それを押し付ける事はご遠慮願います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

どうも、Ver5.2になってから1回も大富豪に行っていないラピートです。
ドハマりするかと思いきや、「レベル上げも終わっていない内に大富豪って……」という意識が先行してしまっています(;´∀`)

さて、大してゴールドを持っている訳でもなければ、かといって日々の生活に困る程でもないという、将に日本の公務員を地で行くような私ですから、レベル上げの主な手段はどうしても試練の門になってしまいます。
フィールドでみっちりレベル上げする程の集中力もなければ、メタキンぶっぱする程の財力もないという事で、毎週チマチマと1鯖グレンで試練売りの白茶を眺めていたりします。

そんな私ですが、全職カンスト時であれば「テンプレ構成以外では試練を回したくない」などと贅沢な事をほざいておりまして、テンプレ外でのレベル上げに試練を使う際は、どうしても「テンプレ構成と比較しての損得」なんてものを気にしてしまいます。
その結果、Ver5.2に入ってからの試練の門については、大体以下の感覚に収束しつつあります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【自分が売主になる場合】

これは絶対に週1回しか発生しないので、割と判断は楽です。
※価格は何れも自分が超元気玉を出す場合のもの(っていうか基本的に出さない事はあり得ない)です。

(1)自分がテンプレ職を出す場合は5万G(スーパースターに対する割引なし)
(2)自分がテンプレ職以外を出す場合は無料招待(スーパースターから優先して募集)
(3)如何なる場合でも、身内(フレンド又はチームメンバー。以下同じ)からは絶対にゴールドを徴収しない。

一時期は(1)を3万Gで売っていた事もありますが、レベル上げが追い付かないライトプレイヤーが増えてきたのか、最近は5万Gでもそこそこ買い手が付きます。
Lv114解放で売主が慢性的に不足している事を考えると、今後は(2)も少し強気の価格設定でいいのかも知れませんね。
それでも、自分が売主になる以上、ミリスパなしで回す事は絶対にありませんけどね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【自分が買主になる場合】

どちらかというと、こちらが今回のメイン記事ですね。

スキルポイントや宝珠の改修により「死に職」が無くなったので、あらゆる職業で買いに回れるようになりました。
自分が売主になる時との比較で、Ver5.2では概ね以下の通り判断しています。

●共通事項
(1)13門以下しか回らない事を明言している場合は買わない。
(2)スーパースター入りになる事が確約されていない場合は買わない。
(3)募集主が「主スパ僧」と記載している場合は買わない。
(4)募集主が身内の場合は買わない。

●売主が超元気玉を出す場合(超試練)
(1)自分がスーパースターを出す場合は無料(おごり)のみ
(2)自分がスーパースター以外のテンプレ職を出す場合は最高5万Gまで
(3)職自由で参加できる場合は最高8万Gまで

●売主及び買主が各自で元気玉を出す場合(各玉試練)
(1)自分がスーパースターを出す場合は無料(おごり)のみ
(2)自分がスーパースター以外のテンプレ職を出す場合は最高1万Gまで
(3)職自由で参加できる場合は最高3万Gまで

●自分が買主として超元気玉を出す場合(超玉おごり試練)
(1)無料(おごり)のみ
(2)自分がスーパースターを出すのは売主が身内(フレンド又はチームメンバー)の場合のみ

金銭感覚については人それぞれですが、共通事項については若干補足が必要かも知れません。
この判断基準は、以下の2つの根拠に基づきます。

(1)寄生者がいないパーティーなら、1玉(30分以内)で14門を完走できる。
(2)後半の門でもミリスマ以外にスーパースターの個別任務がある。

Ver5.1でキノコどうしが追加された事により、特に(2)はクローズアップされるべき事だと思っているのですが、なかなか野良試練でプラチナキングやキノコどうしでのスパの必要性が認知されていないのは、(自称)試練ガチ勢としては歯痒い所です。
まぁ、これはその内「ラピート試練塾」とかいう冒険日誌でも書こうかなぁと思っています。

取り敢えず、根底に「こちとら試練用に装備をガチ投資しとるんじゃ、そんなに安く見てんじゃねえぞ!」というケチな感情が渦巻いているのは間違いありません(ノ∀`)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

さて、今週も試練の門がリセットされた事ですし、そろそろ売りに行きますかね(つ´∀`)つ
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる