目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

うっかり大魔王

せれね

[せれね]

キャラID
: BC402-842
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

せれねの冒険日誌

2016-01-11 11:38:05.0 テーマ:その他

特技?呪文?(ネタバレかも)

最初に書いておきますが、
私自身は邪心の宮殿をプレイしてないので、集めた情報だけでの推測になります。情報自体の間違いもあるかもしれません。

クロスペンデュラム騒動
・敵が本来持ってる耐性を、武器効果「状態異常成功率+」が完全耐性も上書きしてしまう。これがバグ。
本来は単純に成功率を上げるだけのもの。
・即死完全耐性が上書きされたので、ボスにも見逃しが効いてしまった。僧侶がムチ装備出来てたら、ザキも効いてたと思う。
・これを使用してボス攻略→悪質→BANという流れ?

闇の流星
・名前だけなら特技に見えます。
・敵が怒り時に、怒り対象に使用。
・ただし怒り対象がマホカンタを張ってた場合は、使ってこない。つまり呪文としての扱いは仕様と思われる。
・範囲攻撃の為巻き込まれた味方が、カンタ張ってれば跳ね返し可能。

闇の流星による感電
・割合ダメージだからボスに効けば大ダメージ。仕様上そうなります。
・感電が入るのは、単純に敵が耐性を持ってない為。
 クロペン騒動と違って元の耐性を上書きしてる訳ではない。
・クロペンと違い、どんな敵にも使える訳でもない。
あれは例外なく全ての敵に使える状態だったから致命的なバグだった。

闇の流星に関しては仕様じゃないかなと思います。
けど疑心暗鬼になってるプレイヤーも多いので運営のコメントは欲しいですね。

正直これで、いきなりBANになるなら怖くてドラクエ10はもう出来ないです(^^;

あとこれに関して、提案広場で
バグだからやった人BAN&巻き戻し
という提案に黄色が多い状況も怖いです。
そんなゲームばかりだったらオンラインなんか出来んわ‼
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる