目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

歴史的★

ざれごと

[ざれごと]

キャラID
: BU399-007
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ざれごとの冒険日誌

2014-06-29 18:29:09.0 テーマ:コロシアム

コロシアム、武器の考え方

あい、どうも。
コロシアムにおける「装備」とは選択肢を増やすものである。

はい、名言になってもいいんじゃなかろうかというくらいにすばらしい響きです。最近の野良はみなさんどうでしょう?一緒に僕とPT組んだことある人ならわかるかな?まったく勝てないです←

まぁ時間が時間なんであれですが・・・
要因としては

・削り、囮、止めの役職を決めきれない
野良なんかではわりとよくある光景ですね、バトマスさんにポイントもってかれて囮に切り替えるんですが、でてこられてしまうのでそのままP持ち帰られるケースが多い。

・総合的に火力が足りない。
あまりこうゆう言い方はよろしくないのですが、やたら短剣使いさんとあたります。お察しの感じで火力で押し切られます。

・上記に加えて耐久がない+範囲の持ち帰りが多い
耐久はまぁバトマスの天下、蒼天はしょうがないとしてもマヒャデドス、グランドネビュラの持ち帰りで巻き込まれるケースが多いです。
斜線を切らずにマヒャデドスをもらって一緒に逃げてきて4人巻き込んで3人蒸発・・・はっきりいいます、戦犯ですよ・・・

今までの記事は攻撃的な観点から書いていましたが、防御面のこともこれからは書いたほうがいいのかな?と思ったり思わなかったり・・・
野良でたまに日記見てますと声かけてくれる方もちらほらいるみたいで参考にしてくれる人もわりといる見たいですね。

さて、タイトルの話ですが応用といっても初歩的なことですね。
推奨するのは2武器を使えることです。
魔法戦士でたとえると弓2でいるよりは一人片手に変えたほうが非常に戦いやすいです。また武のようなくせのある扇・ツメの組み合わせですが正直風耐性つまれたらその時点で火力は落ちますので、棍をもつことをお勧めします。
その武器ごとにそれぞれが意味合いを持っているのがコロシアムです。
使えない武器なんてのは存在しないと思います。まぁ当然ステータスは必要になりますがね・・・
また職もしかりです。

強い!といわれて流されるより強い!と自分で思って使うそんな戦い方を私はして見たい(遠い目

はい名言です。
次からはもうちょっとまともな記事かきます←
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる