目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

忘却のおじいちゃん

テオフィロス

[テオフィロス]

キャラID
: RW642-070
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

テオフィロスの冒険日誌

2016-11-22 17:36:05.0 テーマ:その他

アストルティア探訪、ウェナ諸島の遺跡群

ドラクエ10には未だ解明されていない古代遺跡群が多々ありますが、それもまた魅力的だったりしますね。


以前からわたしが気になっていたのが、シエラ巡礼地の歌声の泉の沖合にある海底遺跡です。



六角形を基調としたかなり大きな建築物のようです。

右下には通路や入り口らしきものも見えますが、中には何があるのでしょうか?

この巡礼地は「五声」と呼ばれる声にまつわる所ですから、それに関する祭祀を執り行う遺跡だったのかもしれませんね。





また、キュララナ海岸の海のとける洞くつの上部にある遺跡。


こちらは位置的にジュレット上層の北東にあり、丁度ジュレット下層のジュレイダ連塔遺跡の座標とも重なるので、おそらくジュレイダ連塔遺跡の上部ではないかと思われます。



こちらはジュレイダ連塔遺跡の入り口。

細部は違いますが、円柱などの様式に共通点が見られますね。

ジュレイダ連塔遺跡は300年前にラーディス王が波紋の音叉の研究を行わせた場所ですが、他にもウェナ諸島の古代の叡智を収めた書物庫、特別な身分の者を葬ったとおぼしき墓地、いわれなき罪で投獄された者が自らの運命を嘆いた牢獄と、その存在理由には多くの謎が遺されています。

いずれ本編でその謎が紐解かれるのか、それとも妖精図書館のような外伝クエストで語られるのか、楽しみです(´∀`)ノ
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる