目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ガオーガオー

あかちゃん

[あかちゃん]

キャラID
: YC746-679
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 117

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あかちゃんの冒険日誌

2018-10-16 07:22:51.0 2018-10-16 07:29:08.0テーマ:イベント

むしろ軍事要塞 横浜・港の見える丘公園 その2

皆さん、こんばんわ!!
この日誌は、ドラゴンクエスト10と直接の関連性がありません。

港の見える丘公園の、ふもとまで到達しました。
しかし、私は、妙な違和感にとらわれていました。
港の見える丘「公園」とかいうけど、これ、公園ではない。

むしろ、軍事要塞である。

その根拠は以下の通りでする。

1 四方のうち、二辺のへりまで、川が流れている。
 → 川を自然の防衛ラインに使っている気がしてならない

2 残りの二辺から進むしかない
 → 相手の進撃ルートを限定し、防衛がしやすくなる。

3 公園に近づくための道が異様なまでに急坂
 → 戦闘で地理的に高地を占めることは、視界、進軍速度、疲労度、重力を利用した突撃力の差などで圧倒的に有利
 また、徒歩(あるいは現代の車)ならいけるけど、お馬さんに乗って進むことは多分不可能

4 周辺の道路に比べて、道が奇妙に狭い
 → 多数兵力の同時侵入を防ぐ

5 急坂なのに、道がまっすくで、しかも丘をずっと見上げる地形が続く
 → 丘から見ると、相手の様子が丸見えで、射撃のし放題

港の見える丘公園は、もともとは、軍事要塞だったに違いない。

しばらくすると、頂上まで到達しました。
そうして、私は公園の中に入っていったのです。

なんと!!
今日はそれだけなのです。
わあああああっ
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる