目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ガオーガオー

あかちゃん

[あかちゃん]

キャラID
: YC746-679
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 117

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

あかちゃんの冒険日誌

2019-05-17 19:08:02.0 テーマ:イベント

あかちゃんクエスト お城から武田氏の興亡をたどる

皆さん、こんばんわ!!
自転車さんで、武田氏に関わるお城をもぐもぐしてきました。
(4月の信玄公祭りで山梨県に行き、先日、再び山梨県に行きました。)

歴史に登場する時系列順に並べますと、
1 要害山城 武田信玄公がお生まれになったお城
2 躑躅ヶ崎館 つつじがさきやかた 信玄公の居城
3 新府城 武田勝頼さんが築城させた新しいお城
4 岩殿山城 勝頼さんが最後の拠り所にしようとしましたが、城主の小山田さんに拒絶され、勝頼さんは、天目山に転進、織田・徳川連合軍に破れ、自刃するきっかけとなったお城

都内某所から、ひたすら西進して、山梨県大月市の岩殿山城(4)に登り、甲府市の躑躅ヶ崎館(2)、要害山城(1)に行って、最後、韮崎市の新府城(3)に登りました。

帰路は、同じ大月経由では興を削ぐということで、富士五湖を全てもぐもぐして、東海道を東進し、東京さんに戻りました。

お宿は全て野営で、銭湯さんを使ったりもしましたが、旅費は3日間、全て込みで2,500円ほどでした。

1000m級の山々を何度も踏破したり、山中でパンクしてしまったり、日が暮れてもちょうどよい野営地が見つからなかったりとか、限界ギリギリながらも、ものすごく楽しい冒険で、私、こういうことがしたかったんだ、と実感しましたでする。
泣きそうになりそうなときは、ドラゴンクエスト2 フィールド曲 遙かなる旅路をずっと聞いていましたでする。

なんと!!
今日はそれだけなのでした。
わああああああっ
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる