目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

奇跡のポンコツ

ほむ

[ほむ]

キャラID
: YE141-672
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 124

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ほむの冒険日誌

2017-03-12 10:00:35.0 2017-03-12 10:03:34.0テーマ:その他

【ネタ】カジノ

9月と1月にスライムレースがあり
そろそろ第3回があるのではと
予測している

ここではカジノの歴史について書いていこう

Ver2.0
カジノオープン
カジノに引きこもる人が続出した

Ver2.3
カジノでビンゴができるようになる

Ver2.4
カジノ景品にドルゴール空が追加される
ドルボードのヒューンヒューンが違うSEになるものだが
洞窟でも同じSEである


Ver3
すごろくが遊べるようになった
交換屋にてメタボコインが交換できるようになる
これにより、メタキン回しなどが楽になった


Ver3.2
逆天井や無限レイド等の諸問題によりレイドの調整が行われ
レイドが出でまくる仕様に調整され
この出まくる→程よく出る仕様に調整されるまで
カジノがおおいににぎわった。


Ver3.3
第一回スライムレースが開催される

Ver3.4
第二回スライムレース開催
スライムレースについてはGが大量にもらえるため
連日賑わっていた


Ver4.8 小野期
スマイルレースの実装
スライムレースが企画段階であったときに実装できるかわからなかったため
代替え案として同時進行されていたお蔵入りの企画であったが実装された
4匹の爆弾岩のどれが最初に自爆するかを予測するゲーム
初めはどれが最後に残るかを予測するゲームであったが
一匹自爆すると、全部被弾し全滅するため
最初にどれが自爆するかを予測するものになった。
爆弾岩の行動は不気味に笑っているOr自爆の2択


Ver5.7 南野期
ラッキーパネルが実装される
神経衰弱の要領でパネルに描かれた品物が支給される
支給されるもの一例として
ヒルズ移住券
メタキンの家
等の図柄もあるが、2枚揃えられたものはいない。


Ver6.1 鬼2成期
地下賭博場ができる
筆者はここに入る資格がないため詳しくはわからないが
通貨単位はPRK
10PRKで1Gと交換できるらしい
遊戯施設は
カードゲーム、サイコロ、沼などがあるらしい
その詳細については極秘となっており
広場に投降する、またブログを書くと即消される
いった人に質問してみると
BGMがざわざわしていると意味不明なことを言っていた



Ver7.3 3蛸徒MoNI期DS~3蛸徒MoNI・MG・Naru・De・SHOW

カジノ施設に人間ボーリング場ができる
ピンに入っている人は、アストルティアのNPCで
なんだかよくわからない力によって召喚される
NPCによって倒すと貰えるコインの数が異なり
NPCによっては高額コインも狙える
中には倒すことによって好感度の変化があるものや
独自のカットイン演出のあるものもいる
例として一部を紹介しよう


マリーン
倒すと好感度アップするが、基本倒れない。
むしろ玉を弾き返しガーターにする
運が悪い時は玉が自分にあたり即死する


ヒストリカ
倒すと好感度アップ
ただし倒しすぎるとズッ友から心の友になり
ジャイ化するので注意
ちなみには玉には自らぶつかってくる


ラグアス王子
倒してもラグアスの好感度は変化はないが
メギの住人のストが起き
1回倒すごとにリアル時間で1時間ほど
メギの施設が使えなくなる
ラグアスの出現率は極めて高い
「いまメギスト中なんだよね」という言葉が冒険者の中ではやる。


ヒューザ
玉が近くに来ると玉を真っ二つにする
ヒューザ自体は倒れないが
流れ玉に当たってほかのピンが倒れる
この流れ弾は回避不可能であるため、基本倒れないピン
例)マリーンなど
も倒すことが出来る
が、ごく稀に真っ二つにできずに派手に倒れることがある
むしろ当たらなくても倒れる時がある
これはどこかのヘタレが変装しているものと考えられる
この時の倒したポイントは本物のヒューザを倒したポイントよりとても低い


スキルマスター
倒した際に1/5の確率でメガネが割れるイベント発生
メガネが割れた場合好感度大幅ダウン
またポストにメガネの請求書が送られ
お金を払わないとスキルポイントの振り分けができなくなる
また、スキルマスター以外での振り分けもできなくなる


マイユ
玉が近くにくると蹴り返すため倒れないが1/10の確率で
お助けにアロルドが現れ
アロルドが玉にあたり巻き込まれて倒れる


ヨシキリ
高確率で登場
一回倒すごとに倒した冒険者が所持金を持っていた場合にかぎり
がっけぷちの村の復興資金として1G徴収される
10億Gたまるとごとにちょっとだけ崖っぷちの村が復興される





ビョルン
倒すと
オーグリードの福引が10連回しても7等以上が当たらなくなる
一回倒すごとにふくびき券1スタック(99個)使用しないと元に戻らない


リーネ
倒すと…ご想像の通り
など
いいね! 29 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる