目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

あなたのお兄ちゃん

リト

[リト]

キャラID
: MH484-209
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

リトの冒険日誌

2015-04-11 08:02:26.0 テーマ:おしゃれ活動

ダークドレア部

おはようございまーす。姿見ってますかー!
この便利機能のおかげなのか、オシャレさんが増えたというか、
どこ行っても目に留まる方がいるような。

ええことです。ええことです。


ドレアと言えば、僧侶用の羽衣しかやってなかったワタシ。
初回トルネコからもらえたはねぼうしが気に入って、何とか使おうと。

最初は大失敗。
大きなお金が消えて、トラウマにw

その後、偶然インテリ上下と合わせたことがあって、これイケてるじゃんとw
だからほとんど頭変えただけのインテリセットなんだけど、
インテリ自体が超マイナーだし、十分個性出るぞってw
おしゃれビギナーとしても無難で良かったかなw

というわけでこちら、メインパーツははねぼうし、
テーマは暗黒僧侶でした。喪服とか呼んだりも。
得意魔法はザキ!みたいな設定で・・・w

武器はブラッドスピアーがお気に入り。
棍もなげきのこんを見た目にして、最新の使おうかと思ってたけど、
ここ最近の棍・・・陰陽道、デーモン、アポカリはどれも素のままで合うかなw
アクセルギアもエー感じw

ヤバイ、おさらいが長くなってしまったw


ここからやっと新作!
前衛アタッカー用装備・・・ま、まぁ無法なんですが・・・
アイデアの元はこれまた無法者でして。無法者のベストかな。

せっかくドレアすんのにさんざ見慣れた無法者のベストかよーとも思ったのですが、
背中のヒレのとこ、それを通す穴だけ開いたものが多い中、
無法者のベストは他の種族ではとめてあるホックを外して開いて、ヒレを出している。
これはポイント高いよなあと思ったので、メインパーツに決定。

あとは姿見で、1つ1つパーツを見ながらからだ上に合いそうなものを。
スパイクバイザー、ワイルドボトムに決めましたが、
組み合わせはともかく、パーツ自体はそこそこみかけるかなあと思ったので、
カラーリングでマイナー度を高めることにw

スパイクバイザーとアイスブルーの相性が気に入ったところで
テーマも決まりました。

「なんかヒャド系の男」

こんな感じでw

なので
蒼炎のツメもこおりのツメに変えちゃいました。
蒼炎、色と見た目がカッコ良くて買ったのもあったから少しためらいあったけど、
合う合わないの方が大事かなw


パラ用装備ではとりあえず決めていたことがありました。
一目で戦士、パラディン系だってわかるように・・・と。
なんでだろ(オイ)、なんとなくなんだけど、
ひとり前に出ることが多いからかな?
味方によく見られるから、わかりやすいカッコしようとか・・・
うーん、ドウダロw

いつかのみのりちゃんみたいな、
水着パラディンもあれはあれでサイコーでしたがw



メインパーツは師団長のグリーブ
プラチナ戦士だったころ憧れてました。
とりわけ煌いて見えたのがこの脚のパーツでして、
何を勘違いしたのか氷結缶(あたしゃ酒飲まんけど)、みたいでええなあとw
吉村パターンて言うんですね。へへー。
だけど自分で履いてよく見てみたら全然そんなカタチしてないw

うーしかし、脚に合わせようとすると
メジャーなパーツしかないような・・・どうだろ・・・w
結果、脚変えたほうがいいんじゃねみたいな感じに・・・ううw


最後は魔法・賢者用装備を。
写真ひどいなw

メインパーツは僧兵のくつ。
僧兵セットは結局買いはしなかったけどカッコいいなあと思ってて。
師団長のグリーブとおなじく、ドレスアップやるなら絶対使うと前から決めておりました。

しかし魔法系に多いゆったりめの服、
体下をそっち系にするとせっかくの靴が隠れてしまいます・・・
ていうか合わないよな!?

パラディン装備がそうだったように、
その職業らしい装備というのが好きなので、
まさにローブ系の体下を選ぶ可能性は高いだろうなあと思ってました。

が、ここはやはり靴優先。
ズボン系で組み立てることにw

なのでテーマは

「アクティブ系魔法使い」

に決まり。

良く考えたら僧侶もローブ系なわけだし・・・っていうのも
すっぱりあきらめられた理由のひとつw

体上を古代魔術のほうい、頭を魔法のサークレットにして、
なんとか魔法系ですよアピールw

そーいや150スキルの
メラガイアー&ドルマドンのモーションが不評なよーで。
やっぱり、自キャラのイメージと合わない人が多いんだろけども・・・
服もけっこう関係してるよねきっと。
偶然ではありますが、今回のテーマでもって
その点もクリアできたかなと思っております。

まーあとはあれです、森人の前かけなんですが、
おしりがとてもよく目立つw
・・・ので、一部のオーガ♂には気をつけようw
いいね! 24 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる