目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

5000年の探究者

ソラ

[ソラ]

キャラID
: EM194-051
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ソラの冒険日誌

2015-06-01 01:38:31.0 テーマ:その他

なんでそんなこと考えた!言え!

どうも、ミケランジェロです。

あることを考えてしまったがために今、ちょっとした悩みが生まれてしまっています。悩みというのは”なんでコインボスやるんだっけ?”です。

発端となる考えが、ブログランキングの動きです。
ランキングとはいえ、見る人がどう思かを反映させた目に見える結果がブログランニングですが最近はあまりいい状態じゃないです。
ページの質が落ちちゃったかな、とも考えましたがそもそも見る人が求めている情報から外れているってだけです。

今話題だとするならばしょこたんの情報や最速討伐の情報くらいで、あとはリピーターによる見えない力でランキングの上にいるって感じです。
上にいれば見てくれる人が増えてやりがいがあると感じられますが、進歩が感じられなければブルーな気持ちにはなります。

元々目録は本を書く感覚で書いているので通常のおもしろさとは違う知識を得る面白さの方を重視しているのでリピートする人が少なくても無理はありません。

問題はランキングが上がらない理由ではありません。なぜリピートする人が多いのかです。

リピーターが多い面白さを題材としているブログではコインボスに行った様子を書いているというものからこんなイベントにいったよというもの様々です。

そんな些細なことしか書いていないのになんで見る人が多いのだろうか。そんなことを考えていると別の問題へと膨らみました。 フォステイル「複雑に考えてるね」
ソラ「やっぱり?」


コインボスというのは通常の戦いでは得ることができないスリルと挑戦を提供する大事な存在です。しかし、今回のコインボスは変わった構成でも1分ほどで倒してしまうなんだか味気ないボスです。アクセも個人的にそこまで魅力ないです。

最近のコインボスへ行くきっかけはチームクエくらいです。
フレンドを誘えない理由としては、インする時間が遅い事、組んでいて誘えない時が多い、行きたいが詳しい戦い方を知らないといったことです。

誘ったはいいが詳しい戦い方を知らなければかえって迷惑です。
結構戦い方が大雑把で適当にやっていれば勝つことが多かったので、ここについてがとても痛いです。さらに勝てる構成でがちがちの空気のまま倒してお疲れさまでしたと解散するほど悲しいものはありません。

アクセを手に入れても、倒せたとしても、楽しい雰囲気というのがなかなか感じられない。こんなことを考えてしまったため”コインボスってなんでやるんだっけ?”という考えが生まれてしまったのです。


考えだしたら解決するまで頭がもやもやする面倒な性格なのでいろいろ考えていたわけですが、こんな結論に至りました。


コインボスとかピラミッド行くのはおまけで、仲間を組んでその中でお話を楽しむことこそが、誰かと仲間を組む楽しさではないかという結論に収まりました。

結構当たり前のことだったはずなのに、頭のどこかにおいてきてしまっていたようです。






だらだらと長く書きましたが、この考えがまとまらなければフレンドってなんだろうと収拾がつかない考えに至りそうだったので思い切って書きました。

まだまだアストルティアの楽しみ方を知らないわたしではありますが、これからは改めてコインボスなどでフレンドの方たちと仲良くできたらなって思います。


仲良くしたい人だから、フレンドでしょ?




では、よいアストルティアライフを。
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる