目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

いやし系オトメン

なぉ

[なぉ]

キャラID
: QZ837-860
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

なぉの冒険日誌

2016-02-16 22:03:42.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

7'Heaven Valentine Night ~ Crush on U♪ (1)

こんばんは、7統括のなぉです。
今回も本当にたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございます。
また、残念ながらお時間までにご入場いただけなかったお客様も多数おり、
せっかくお時間をいただいたにも関わらずご満足いただけなかったこと、
深くお詫び申し上げます。
今後も7は色々なイベントを実施して参りますので、
これからもご支援のほどよろしくお願い致します。

ちなみに、今回は一番乗りのお客様がなんと朝8時に並ばれたと伺いました。
オープンは夜21時ですから・・逆算してなんと13時間待たれたと言うことになります。
この待ち時間の最大記録は、イベントを実施するたびに更新されていると言う実態がございます。
重ねて、たくさんのご期待を寄せていただいたことに心から感謝いたします。

さて、今回はフリータイムがなかったということもあり、
(厳密には今回アテンドホストの担当となったケムクがあまりにも指名客が多かったため、最後まとめて指名フリーとさせていただいたのですが・・)
「お店のディスプレイが見たかった」とのご意見を頂戴しております。
今回もいつものように統括からレイアウトを簡単にお話しさせていただければと思います。
AZZURROの入口です。
今回はバレンタインということで、
特に愛を感じるディスプレイを心がけていきました。
ガーリーなイメージを念頭に置きながら、
家具も庭具も「花」を中心にした配置を行っています。
若干結婚式場のようなイメージにも近いかもしれませんね。
お花のやりとりがたくさん行われる環境に適していればよかったのですが、
実際のところいかがでしたでしょうか?

1階店舗です。
今回は照明も明るくとらせていただいております。
見ていただくと一目瞭然ではございますが、
もうとにかく花、花、花。フラワー家具だらけとなっています。
今回はこれに徹底させていただきました。
入口手前にはミラーボールがありますけど、これだけちょっと異質ですよね。
たまたま手に入って配置したらなんかいい感じだったのでそのまま残しましたw
このおかげで結局ミラーボール家具もたくさん買う羽目になったんですけどね。
でもこれのおかげで動きのあるレイアウトになったので、
結果オーライだったのかなーと思います。
2階。
1階とまあ基本は変わらないですけどね。
ちなみに今回は(次回の日誌でご紹介しますが)、
AZZURROとROSSOにレイアウトの違いは全くありません。
配置は全く一緒となっています。
なんですが・・色が全然違います。
こちらは寒色を基調にしました。
個人的にブルーが好きなので、色合いが気に入っております。 2階の階段脇にはこのようなオブジェクトも配置しています。
実は毎回イベントではこのようなオブジェクトを意識して配置しています。
スタッフとお客様で接客後、お写真を撮られることが割りと多いので、
撮影場所にスタッフが困らぬように、意図的にいくつか作っているんですね。
今回もこちらでたくさんのお客様が撮影されていたのをみると、
作ってよかったなーと思います。
このオブジェクトの作成がなんだかんだいって一番難しいと感じるんですw

さて、次の日誌にはROSSOのディスプレイをご紹介します。
まあほとんど変わらないんですけどねw
お付き合いいただきましてありがとうございます^^
いいね! 43 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる