目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ビギナーズラック

ハミィ

[ハミィ]

キャラID
: JR268-495
種 族
: オーガ
性 別
: 女
職 業
: どうぐ使い
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ハミィの冒険日誌

2017-04-18 19:17:59.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

前編)色々なプレイベの総集編+チームイベント+常闇のお話

こんにちハイどらいどスペシャル!

最近のマイブームがやった事ない昔のゲームの動画を見てやった気になってるハミーです

今回は前回の日誌の間までにあった、プレイヤーイベントをまとめて紹介。+常闇紹介。


日誌紹介してなかったのだけでアルバム4P分も溜まってたから前後編ででもw


トップ写真から。


アストルティアプリンスコンテストで、フレンドの方がオーグリードプリンスになられて

祝賀会、って感じで

ぺにれす親方と写真撮りますイベントでございます。


今回のプリンス最終選考の40選には、知り合いの方が多数残ってらっしゃって。

オーガフレ3人がオーグリード最終選考に残ってたのです

三人がそれぞれ違う方向に凄く良い作品が残っておりますので、是非とも見ていただきたいです!




普段日誌とかTwitterでしかなかなか絡めなかった方とも絡めて良い感じでした


コンテストで優勝したら、普段はオラオラ系なペニさんが、ありがとうモードに入って

キャラがぶれてしまうのかなーってちょっと心配でしたが。

普段通りのペニさんで、安心しました(。-∀-)


でも集合写真の時に、羽が邪魔って言われてたっww







そしてこちら。

チームイベント。

昔から入っていたチームが皆お休みしてて常時一人の状態でして。

ルーム3つで手一杯かなー、と思ってたので特に何も考えてはおりませんでしたがー


誘われしましたので入らせて頂きました(。-∀-)

その新しいチームのチームイベントがあったのです。

チームイベントって実はドラクエしてから一回も行った事がない!

どんなのでしょうね


そして22時インなので遅刻w


1回目のドルボレースは参加してませんが、2回目の各PTで、ランダム職でコインボス攻略タイムを競うと言うイベントに参加。

道具使い×3とかになってるんですけどw


コインボスは悪霊。

寝かせれないから無理w

しかも私のハンマースキルは150無い!


そして開幕になんとなくランドインパクトしたら。

ボス3体全員に当たっちゃってカオス!



全滅するフラグですねー



あ、勝ったw



あれ?



優勝?w




(。-∀-)賞品いただけました、ありがとうございます



え、こんなに?!w




しかも1回目のドルボートレースの賞金総額も凄い事になってる・・


チームイベントのお話を他の方の日誌でも拝見しますが、



私のチームに限らず、

チームのイベントにここまでの賞品とか出して頂ける方って

イカ戦で食事ケチって☆3を☆2にして節約とか言ってる私の目から見たら

凄い器が大きいなぁと思いました・・(; ・`д・´)


大きいチームを取りまとめてる方は、こう言う所で根幹から違う何かがありますね(。-∀-)


(。-∀-)プレイベ勢な私の目線からですが、

プレイベにもあまり見た事ない方が多く、ドレアがプレイベ勢な方と一線を画してる感じでした。

今だと人気の組み合わせ、ではなくって、コレがいい、ってなってる装束を誰との影響も受けず、ポリシーが見える感じです。

オガコのドレア見るの大好きなので、待ち時間も結構ドレアを見て楽しんでましたw


あれ。

オチがない!



次オチいれないとー!




後半はオーガイベントの事を書くはず!)

いいね! 74 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる