目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

迷いなき旅人

せい

[せい]

キャラID
: ZG579-855
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 魔法戦士
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

せいの冒険日誌

2023-01-29 23:52:12.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

☆小さな歌の発表会★第56幕を終えて

1月26日と28日にチャットソングのイベントを開催しました
うたかたの、せいです。

当日お越しいただいた方
告知に応援のイイネを入れてくださった方
遠くから応援してくださっている方
ゲスト参加で一緒にイベントを盛り上げてくださった方
全ての方々にお礼申し上げます

今回のうたかたは
演目1、「1/6 −out of the gravity−」 くま組
演目2、「鬼を狩る者」
です

28日はゲストで、アネモネさんが
「ヴァンパイア」を披露してくださりました。 アネモネさんは、ナイトアクアリーのりぃずさんとチェコさん
ドワソビのおずこさんとミヤネさんの4人のユニット。
今回の曲が4人での初パフォーマンスです。
1月中に色々な場所で披露していました。
複数でのパフォーマンスとしては
さすが、としか言いようがない。
流れるような、しぐさのつながり
合わせるところもぴったり。
魅せるための演出がギュッとつまっていて素晴らしいものでした。
ありがとうございました(^^) うたかたの演目はハウジング込みで
「鬼を狩る者」に重心を置いてたかも。

でも、くま組の「1/6」も手を抜いてるとかはないですよ。
構想は◯年だし。
まどかが前から、いつかやりたいって考えてて
どの組でやるか…と温めていた作品です。
今回は、くま組の順番だったので
くま用にしぐさの案を調整してきてくれました。

救いの手を求めている女の子の気持ちで歌うのか
助けたいと思っている側の気持ちで歌うのか、一瞬迷いましたが
どっちでもいいか…に落ち着きました。
どちらの思いも一緒になっていて
曲を聴いた人が自由に受け取ればいい。
沈んだ気持ちに押しつぶされそうになっても、周りを見てみて。
誰かに頼ること、誰かの思いが支えになることを忘れないで。
そんな気持ちで歌いました♪

安定のくま組のかわいさは、お客様にも喜んでもらえたようで、嬉しいです。 「鬼を狩る者」は、本当は1年前にやろうと思ってました。
昨年、衣装を考え、告知用…と星明の宮で写真を撮って。
でも他イベとかの都合上できなかったものです。
この歌は単独公演にしか向いてないので(^^)
しかも冬限定。機会を逃すと1年後になるんですよね。
今年はできてよかった。
前々回の公演で、種族姿のせいさんの声がKAITOじゃないなんて(>_<)
と嘆きの声をいただいたので、お耳直しってことで。

殺し合いの歌ではありますが、悲壮感はあまりない。
愛した者を殺さなければならない…というほど
想いは強くなく、むしろこの気持ちが何かさえわからない。
鬼は獲物である、と自分に言い聞かせて考えないようにしているのかも。

だから、ほぼ無表情なのですが、所々こだわって表情を入れてます。
おそらく気付かない程度だけど、観ている方に自然に気持ちが伝わって
歌の世界に引き込むことができていたならいいな。 今回のハウジングは、ほぼまどかが組んでくれました。
庭に雪を敷いて、花とか入れたたのはオレだけど。
クリスマスイベの、雪の庭具最高。
こんなに綺麗に雪を降らせることができるとは。
その意味では演るのが今年になって良かったかも?
悪神の心域の雪景色もちょうど良い雰囲気だし。
ま、そんな感じで満足のいく舞台が作れました♪

まどかの逃避行動は、あんまりなかったかな。
土曜日、午後から外出したので
「帰りたくない」とか言ってたくらい(^^)

これにて第56幕は終演です。
最近、時間が経つのが早くて
ぼんやりしているとすぐに月の中旬になってしまう。
定期的に公演ができるか、たまに自信がなくなるけど
楽しみにしてくださっている皆様のためにも
公演を続けていきたいと思っています。
どうぞよろしく。
ここまでお付き合いありがとうございます。
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる