目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ルーレッ党支持者

ハタハタ

[ハタハタ]

キャラID
: EQ023-857
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 93

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ハタハタの冒険日誌

2013-05-05 18:31:11.0 テーマ:その他

ハイビショップの称号を得た!

【提案ログ】

魔法の迷宮で「ついていく」がイヤな理由

2013/02/06 23:09コメント1件
テーマ:コミュニケーション機能について

魔法の迷宮での行動は、
1.敵を探す
2.敵を倒す
です

「ついていく」する人は、「1.敵を探す」を行うことをサボると宣言したようなものです
イヤですね
さらに問題なのは、ついていくしているときは、「画面を見なくてもいい」という点です

自分で操作しているプレイヤーは、当然画面を見ていますので、戦闘になってもちゃんと戦います
ついていくする人は、aボタン連打や、まったく操作しないという不安が出ます
つまり、「2.敵を倒す」もサボる可能性がでてきます

しかし、実際に画面を見ているかどうかは判別できません
そこがイヤらしいところです

そんなわけで提案です
魔法の迷宮にダメージゾーン(毒の沼地など)を設置してください
ダメージゾーンに入っても動かないプレイヤーは完全放置プレイヤーといえます
そうとわかれば気兼ねなく鍵を使って脱出できます
 
-----------------------
人を信じるってのはいいことです
ですが、信じていい人か、信じていけない人かを判断せずに、信じてしますのはダメです
振り込め詐欺(新名称募集中)に引っかかります

考えるべきことを考えない
対策すべきことを対策しない
問題が出たら、ユーザーのモラルのせいにして、根本原因を検討しない
思考停止はいけませんね
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる