目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ルーレッ党支持者

ハタハタ

[ハタハタ]

キャラID
: EQ023-857
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 93

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ハタハタの冒険日誌

2013-05-06 19:47:54.0 テーマ:その他

賢者のレベルが46になった!

【提案ログ】

「ゴールド」という存在について

2013/04/22 00:11
テーマ:今後期待する機能について

経験値をためることでレベルが上がり強くなります
ですが、成長するパラメータは一定のため、プレイヤーによる個性は出ません

ゴールドをためることで、武器や防具を買えます
武器は攻撃力が上がり、
防具は守備力が上がります
今回は武器をあきらめて防具を買ったり、ゴールドをためてもっと強い武具を買うといった選択ができます

つまり、ゴールドによって、どのパラメータを伸ばすかを選択することができました
プレイヤーによって個性が出る、成長システムであったといえます
過去のドラクエでは、モンスターが強くなるほどゴールド入手量も増えていました
この入手量の調整が絶妙であり、
強くなっていく喜びがありました
これがドラクエらしさ、ドラクエの面白さと言えます

DQXでは、この点がないがしろになっています
ゲームバランスを考えてゴールド入手量を調整してください 

----------------
釈迦に説法ってやつですが、正直あの人はわかっていないので提案しました
ゴールドを、ただ単位ゲーム進行を遅らせるためのものとしか考えていないふしがあります

堀井さんなら言わなくてもわかっていることが、あの人には言ってもわからないのが残念です

いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる