目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ちびっこの天使

シンク

[シンク]

キャラID
: ZC578-519
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 賢者
レベル
: 127

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シンクの冒険日誌

2019-06-23 13:13:03.0 テーマ:その他

【トリニティ】対戦中の動きなど雑記

新職業追加&8月からの対抗戦に向けて
対戦で1位を取るために自分が行っていること
狙っていることをまとめました。

これからトリニティ始める人の参考になれば幸いです。

■基本スタンス
・ジュエル納品優先
自チームの構成にもよりますが、相手チームとのジュエル差が大きいほど、
終盤の陣防衛がラクになる(負けるリスクが少ない)ため。
理想は2陣だけで勝てるくらい納品差(100ポイントくらい)をつける

・撃破玉からの納品
相手チームとのジュエルポイント差を広げるために不可欠
ただ、最近は競った試合が多いのでなかなか理想通りにはいきませんw
特に接戦の場合、1位チームは不利な印象(両チームから狙われるため)

■普段意識していること
・MAPをよく見る
味方が近くにいない時に体当たりなどをしても、援護できませんw

・自分の見える範囲でいいので、相手の技を見ておく
(めいそう、防魔、宝玉、体当たり、ラリホーなど)
自分が攻撃、反撃する相手の状況把握につながります。
(無駄な被弾・死亡するリスクを減らせます)
例:
あの武はしばらく回復できない。
体当たりを使った直後なので足止めされる恐れがない
〇秒後に宝玉が切れるから攻撃しやすい
魔がラリホーをスカしたから狙い目、などなど

・残り時間、ジュエルポイント差、トライロックのレベルを見る
時間を忘れると終盤の陣取りに出遅れます。 ■序盤に狙っていること
・レベル1の敵を殲滅
開幕の陣取り失敗でレベルを上げ損ねた相手は迷わず殲滅。
撃破玉を取れる可能性が高いため、積極的に狙います。
(納品ジュエル1.5倍なので序盤から差をつけられる)
ただし深追い、無理はしません。
結構な頻度で、撃破玉からのジュエル納品を成功させています。
(余談ですが、実装当初みたいに味方の撃破玉を見えるようにしてほしい・・・)
レベル1はどの職も移動速度が遅いため、
ジュエルが沸いてもなかなか取れません。
何とかレベル2に上がろうとするためにサイドの陣を占拠しようとします。
その時にするのがこれです↓

・相手が陣を中立化したところで奪い取ってそのまま占拠
序盤でこれをやるメリットは、
陣占拠によって味方全員に経験値が入る(全員が早くレベルアップできる)ことです。
1人で向かった場合、相手が逃げない限り奪い取れない(戦闘が始まる)ので
2人目、3人目もすぐに援護に入ることが望ましい。
戦闘が長引くと、ダメージをもらいすぎるだけでなく、ジュエルを取り逃すことに。
(盗賊が隠れている場合もあるので単独で乗り込む場合は注意が必要。)
陣内に2~3人いても、自分レベル2、相手がレベル1なら
人数をかけて奪い取るべき(テンション込の魔がいるならまとめて落とせる)

※レベル1の陣の中立化から占拠までの秒数は短い(約6秒)。
チャットに反応してから来るのでは遅いので、MAPをよく見て狙う。 (文字数が多いので2つ目に続きます)
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる