目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

カメラマン

カモタマ

[カモタマ]

キャラID
: VX567-433
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 戦士
レベル
: 100

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

カモタマの冒険日誌

2015-08-04 06:05:13.0 2018-09-12 07:02:53.0テーマ:フレンド

【本当】コンビネーションスキルなんてものが出るとか出ないとか【嘘】

つまり二人で協力して出す技だよね?
出るとしたらどういう仕様になるのだろうか。

例えば片方の人だけコマンド選んでもダメだよね?
ドラクエ10の戦闘はアクティブタイムバトルだから、そこ考えると実装されるとしたらクロノトリガーの連携技みたくなるのかもね。

もともとミナデインっていう連携技がドラクエにはあるから単純にMPだけいただく形なら実装はしやすいと思うんだ。

で、これ150以降のスキルなのか、それともまた別で設定するのか。
こうめちゃんが180スキルがどうたらと気になることを言っていたが… 協力技といえば一番身近なのが子作りだよね!
変態同盟的には満場一致でこれ。

でも物事には順番ってもんがある。
最近はおめでた婚って言うみたいだけど、年配の世代には「子供っつーのはやっぱ結婚してから作るもんだ」っていう順番を守れ的思想が結構根強く残ってたりする。
そこらは実際、ちゃんと責任を取れるかどうかだと思うんですけどね。個人的には。

んで、まぁそういう順番を踏まえるとやっぱ180までじゃ足りないわけ。
協力技を(協)って表記すると


160 初夜無双(協)
170 2DK二人暮らし歴+10
180 陣痛の洗礼(専)
190 ラマーズの呼吸(専)
200 ゴットハンド(協)


やっぱり最後はお医者さんの腕がモノを言うんだね。
妊婦さんとお医者さんの協力技で見事に新たな命がこの世に誕生するわけです。
ちなみにワタクシ、カモタマは帝王切開でこの世に生を受けたんすよ。
帝王切開してなかったら俺もオカンも今頃大いなる大地に還っていたんだとか。

いやはやお医者さんって偉大!
医大卒業してるだけに!

----------まとめ--------------

こうして生命が、DNAが、伝統が脈々と受け継がれていくわけです。
だからドラマとかで「末代までの恥だ!」って言うセリフがあったりしてもどこが末代かわからないので、本当に末代まで恥が受け継がれるのかは疑問ですよね。
きっと孫くらいの代でよゆーぶっこいて忘れられてるでしょう。

もっとも、我が家は俺が末代なので「末代までの恥」はつまり「俺の恥」になります。
ご先祖様の恥も含む全ての恥という恥を俺が全て受け止め、抱え、そして我が家の歴史に終止符が打たれるのです。

しかし悲しむ必要はありません。

形あるものはいつかは滅びるのです。
人も、文明も、地球も、この宇宙でさえも。

祈りなさい。
神は見ています。
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる