目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

ギズナ

[ギズナ]

キャラID
: YP759-906
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ギズナの冒険日誌

2019-11-13 23:18:37.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

自称ソロプレイヤーの万魔挑戦記

さあやってきました万魔の塔。これではじまりの紋章も卒業ですね。
実装当時のピラミッドを彷彿とさせる、なかなかの大変さに賛否両論なコンテンツ。
そんな万魔の塔から実装3日目、何をしてるかというと……


ソロでスコアアタック&完全制覇狙い!
「サポでは厳しい!」とか言われがちな中、あえてサポとどこまでやれるか試したくなりまして。
いやー、やってみると意外と楽しいもんですよ。RTAみたいに少しずつ改善して詰めていくのがホント。
勿論いつかマンネリ化してしまうでしょうけど、楽しめる内に楽しまなきゃ損ってもんです。

ということで完全制覇を目指す万魔の塔二の災壇挑戦、はーじまーるよー!
(一の災壇は割とあっさり完全制覇できたので省略)

万魔は時間との戦い!とにかく次の災いを速く呼ぶ為にも素早く数を減らすべし。
編成は自分ハンバト、サポにハンバト、杖天地、賢者。
賢者はブーメランのが良いのか扇が良いのかは悩み所さん。

現時点での立ち回りは…
・1〜5
とにかくリリパットとメタッピー優先。スライムナイトと中ボスは後回し。
天地にはドメディを呼ばせる。地味にバギクロスがリリパットをワンパンする。

・6〜10
CT技できめんどうしやホークマンを何体巻き込めるかが勝負。
9は全滅させないと次が湧かない。スコア重視なら2体くらい残してアイテム回収。
中ボス出現時に4分残っていればかなり速い。つまり目標タイム。ここ安定させたいなあ。

・11〜15
キラーマシンを速攻しないと死ぬので嫌でも速攻。最低3体巻き込む。
ちなみにビッグバンはSHTでも倒しきれないので、使うくらいならランドインパクト2回のが良い。
ここ以降でバルバルーを呼ばせると死亡フラグが立つ。かといって「いのちだいじに」放置もロス。大変。

・16〜20
再走が多すぎてあまりやれてない区間。オークキング硬いよ。
フォンデュは遠距離攻撃を持たないので一箇所にまとめやすいのが幸い。
ボスはジバルンバサンバとかいう遅延行為持ち。間に合うのかこれ?


CT技は可能な限りたくさん巻き込むのが理想。けど粘りすぎるのもロス。むむむ…


中ボスは
・ギガンテス
5での出現率が高い奴。
大地揺らしというサポがなにもできなくなる遅延行為に一撃必殺の痛恨まで使う害悪。
運次第ではあっさり倒せるし、序盤なのでやり直しが効きやすいのが幸い。

・リザードファッツ
10での出現率が高い奴。
はげおたが激しく遅延行為だがそれ以外が弱いし即死級攻撃も無い。圧倒的当たり。
コイツが中ボスな事自体が加速要素。10以外でもコイツ来るのを祈る。お祈りチャートか壊れるなぁ。

・オーガキング
15での出現率が高い奴。
高耐久だし即死痛恨持ち。しかもギガンテスと違って吹っ飛びワンチャンも無い屑。
存在自体が遅延行為。鎖マン。持ってるの盾だけど。


いやー、ソロだとアイテム回収に雑魚殲滅、果てや幻魔の管理までやらないといけないのが本当に大変。
現時点でスコア狙いでは約10万800P、完全制覇狙いでは残り1分で20到達が最高記録です。
果たしてサポ構成で完全制覇できる日はいつになるのか?続く…といいなあ(願望)
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる