目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

プリティお母さん

にくそん

[にくそん]

キャラID
: YA266-718
種 族
: ドワーフ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

にくそんの冒険日誌

2015-02-28 10:57:22.0 テーマ:その他

さよなら人類

タイトルに反応した人は何人いるだろう
僕が1番好きなバンド
たまの名曲だ
残念ながら僕が知る前に彼等は解散してしまい
ライブなどに行くことはできなかった


昨日チムメンのマカさんに好きな曲の話をしていたら
なんとマカさんもたまが好きだと言う!
電車かもしれないなんてコアな所を知ってるあたり
さすがとしか言えない

僕らドワオだしなんか気が合うなとは思っていたが
まさか音楽まで気が合うとは!


そんなマカさんへそしてたまの好きなフレ達へ

僕のお勧めのバンドを紹介していこうと思う


僕の聞く音楽のジャンルは幅広いからな
ごちゃごちゃするが許してくれ


たま
言わずと知れた個性派バンド
和製ビートルズ
僕のお勧めはようつべでしか聞くことのできない
ムーンリバーだ


NewestZealand
アイルランドのバンド
落ち着く雰囲気の曲が多い
彼らを知っている人は恐らくフレの中にはいないと思われる
お勧めはSplash Boom


grop_inou
これを知っている人はきっとゲスい
独特な変態ラップ
地上波では決して流れないだろうと思っていたら
まさかのゴールデンタイムでシルシルミシルのBGMとして使われた事もある
お勧めは名曲HEART


ここからは本当に1部の人向け

オペラ
フローレンスフォスタージェンキンス
ごく一部に愛好家がいる
おそらく歴史上1番下手くそなオペラ歌手
もはやネタとしか思えないが本人はいたって真面目だったらしい
100年前の人物


シャンソン
エディット・ピアフ
シャンソンは彼女なしでは語れないのではないだろうか
愛の讃歌は日本でも有名




さて、めちゃくちゃお勧めしたかった
音楽家ばかりです


音楽すきだよって人いたら
是非〜

いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる