目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ひかえめ妖精

しつちょう

[しつちょう]

キャラID
: FI338-963
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しつちょうの冒険日誌

2022-11-13 09:44:55.0 2022-11-13 18:27:07.0テーマ:プレイヤーイベント感想

【まとめ】職業紹介 ~バト&パラ編~


【バトルマスター】
攻撃 守り 強化 弱体 回復 サポ
 ◎    △    ○    △    △   ◎

●両手剣 全職中最強の攻撃力を誇る
     特技ダメージ+60で大ダメージ
     守備力無視の属性攻撃も可能
     ガード率が高く攻撃を無効化しやすい
●片手剣 二刀流で攻撃が2回判定になる
     会心率・隙の小ささ・行動短縮で攻める
     ギガスラッシュ系での範囲攻撃
     ミラクルソードで攻撃しながら回復も可能●ハンマー 二刀の極意(左手の攻撃威力減少無し)     ガード回避不能の範囲技ランド&プレート     MPブレイクなど特殊な攻撃も可能
●とうこん クイックアーツでバイキ+移動速度
     天下無双+古今無双で攻めまくれる
     テンションが上がる優秀なバフを持つ

●ひっさつ
・テンションブースト
テンション100+20秒間テンション消費無し
・ラッシュバーン
対象と周囲の敵にランダムで4回特大ダメージ
(二刀流では5回)


●特徴
全職中最強の攻撃力を誇る物理アタッカー。
 天下無双を主軸として戦い、テンションを上げる技にも恵まれ、テンション時に大技を叩き込みことでダメージを跳ね上げることができる。
 手数の多さ、左手の追加ダメージ、多彩な攻撃手段と自己強化バフなどによりダメージを量産できる。
 守備力が高くて攻撃が通らない相手でも、片手剣の会心や両手剣の守備力無視の属性攻撃で攻められる。 ミラクルソードやミラクルブーストを使うことで攻撃をしつつ自己回復も行える、

●弱点
 攻撃の際に隙が多く、攻撃に夢中になりすぎて敵の攻撃を避け損ねやすい。
 扱える範囲攻撃に属性付きな物が多く、その属性に耐性を持つ相手がいると、ダメージが伸び悩む。


●オススメ装備
メイン武器を片手剣or両手剣・サブでハンマー推奨
HP・攻撃力・会心を中心に伸ばす(左手は攻撃力)防具は、チャージ短縮と行動短縮の聖域セット or 会心率+会心ダメージアップの天の冒険者セット







【パラディン】攻撃 守り 強化 弱体 回復 サポ
         △    ◎    △    ○    △   ×

●片手剣 攻守のバランスが良い
     ガード時たまにダメージ軽減バフ
     (盾ガードでも有効)
●ハンマー 重さが高く敵を押しやすい
      重さを下げる技で安定して押せる
      キャンセルショットで敵の行動を止める●スティック キラポンで状態異常対策
       呪文速度と回復量アップ
       ポップスティックで足元攻撃対策
●ヤリ パラ唯一の両手武器+ガード可能
    狼牙突きやさみだれ突きなどで応戦可能
    一閃突きでメタルキラーに
●盾  大盾を装備できる(守備力・ガード率高い)  ファランクスorアイギス+大防御でダメージ無効●博愛 重さを増す特技で敵を抑え込める
    仁王立ち・大防御でダメージ大幅軽減
    ガード時たまに敵をマヒさせる(耐性無効) グランドネビュラ・鉄壁の進軍で瞬発火力も出せる 

●ひっさつ
パラディンガード…ダメージ無効+周囲の敵を怒りに聖光の鎧…最大HP500+最大HPの50%回復



●特徴
高い耐久力と重さで味方を守る前衛職。
敵を押して味方にたどり着けないようにしたり、
盾スキルと合わせて敵から受けるダメージを完全に
シャットアウトすることができる。
 主にボス戦で活躍し、魔法使いなどの遠距離アタッカーと相性が良く、味方の攻撃をアシストできる。

●弱点
 攻撃手段が乏しく火力不足になりがち。
 レベル上げ手段が少なくメタルレベリング推奨。
高いHPや耐久力を活かす場面が少ない(敵の攻撃に耐えられるラインがあれば充分)
 高すぎるHPに回復量が追いつきづらい。
敵が複数いる場合、押して敵を分断してしまうと範囲攻撃を巻き込めなくなり討伐タイムが遅れる(安定をとるかスピードをとるか)


●オススメ装備
押し役なら片手剣+ハンマー(補助でスティック)
火力役なら片手剣+ヤリで攻撃力と光属性強化推奨
敵の使う状態異常&攻撃耐性を整える。
HP・守備力・重さを中心に伸ばすと良い。





【ひとことコメント】
勉強会の参加…日誌を読んでいただいた方…
ありがとうございました…。

バトルマスターは最強火力職の一角に対して…
パラディンは活躍の場がかなり限定されているので…『挑発』などの任意で怒りを発生させる技が追加されたら…かなり活躍の幅が広がると考えてますが…。
運営さんお願いします…。

次回は『魔法戦士』と『レンジャー』について語っていきます…。お楽しみに…。


いいね! 27 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる