目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ひかえめ妖精

しつちょう

[しつちょう]

キャラID
: FI338-963
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 占い師
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

しつちょうの冒険日誌

2023-12-18 14:25:01.0 2023-12-18 15:49:19.0テーマ:モンスター・ボス討伐

究極エビルプリースト攻略のコツ


【基本情報】
AI2~3回行動。
必要耐性 転び・眠り・呪文耐性
     (ブレスは滅却でも耐える)
無効:行動不能系デバフ
   体色が変わってからはほとんどの状態異常無効
オススメ構成 前衛・ガデ・レン・僧侶
       前衛・前衛・天地・僧侶
       闇耐性が高いため魔剣は不向き


【立ち回り】
変身前
前衛が前に出て壁とタゲ判断。
狙われた人は逃げ、他の人は壁更新に入る。
狙われた人は逃げ切る→凍てつく波動対策
反撃→ツメの振り下ろし・ふみつけが多い

前衛はふみつけを警戒しつつ攻撃
ガデは天光の護りと退魔の鏡を常にキープ
レンはまもりの霧を常にキープ
天地はマジックバリアとカカロン召喚をキープ
僧侶は狙われてる人を優先して聖女

ふみつけは一度使ったら同じAI行動内では使用
されない→攻撃チャンス



●変色後
ダメージアップ・状態異常がほぼ効かなくなる
マダンテ・神速メラガイアー・かがやく息追加

前衛はふみつけとマダンテに警戒しつつ攻撃
→少し下がった位置からなら見てからでも避けれる
 究極エビと密着していたらツッコミ避け
 退魔の鏡がある場合マダンテは使ってこない
 聖女の守りで耐えれる
 神速メラガイアーは退魔の鏡があっても使ってくる
マダンテ使用後の反撃は魔力回復
→壁をしながら安全に攻撃できる

神速メラガイアーは魔結界2段階で約900ダメージ
体上呪文耐性+魔結界2段階で約600ダメージ
ファイアタルト・勾玉追加で3発耐えるレベル

呪文耐性が無い場合、僧侶は聖女をかける
メラガイアーに合わせてベホマラー
2発食らったら死ぬ事を考慮して蘇生の準備



【注意】

他の味方とエビを隔てた位置に行かない
→補助、回復が届かない。
 死亡した場合回復役がエビに接近するリスクになる
4人で固まりすぎ
→いてつくはどうを全員食らった場合、次の行動次第 で壊滅しがち。壁は少人数、適度に離れる。




箇条書きだけれどこんな感じ…。
ほかに知りたい事があれば教えてください…。
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる