目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

バトルマスター

ニカヨニ

[ニカヨニ]

キャラID
: KC180-805
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ニカヨニの冒険日誌

2020-07-02 16:38:06.0 2020-07-02 19:44:25.0テーマ:レベル上げ

さらば!名店!!そして、ありがとう!!!【中華料理 大三元】

チャオ!!!  ~こんにちは!!!~

私は大阪に住んでいますが、
私が高校生時代より通い続けていた名店が
連日の人気ぶりの行列に店主が当初予定していた
閉店時期を急遽予告も敢えてギリギリまで公表せずに
先月2020年6月19日をもって閉店致しました(T0T)

このお店は大阪府寝屋川市の京阪電鉄の最寄り駅
「香里園(こうりえん)」より徒歩5分程度で行ける場所でした。

しかし、結構な裏路地とこの周辺の治安関係などもあって
昔からあまり人通りは商店街外れのため少なく
見落としがちな場所でございます。

お店は約40年営業されていて、
私が知ったのは高3の時に当時まだ点在していた
香里園ダイエー内でバイトしていた際に発見しました☆

実はその当時より昼や夜での営業時間内では
まだかまだかの行列があり地元では一番有名店でした。

そして気取り無くお客様の注文に全身全霊を注いで
お客様に大満足させて下さったご主人です。

一見、取っつきにくく気むずかしい顔立ちのため
初対面者は引くかもしれない風貌ですが、
意外とその姿とは裏腹にお求め安い価格且つボリュームが
メガ盛り級でお客様を談満足させて下さいました♪

私も当時はいちびって大盛りなんて注文したことありましたが、
まぁ完食後は数時間の間お腹がパンク寸前でした><

また昔からの価格設定を出来る限りご主人が維持して下さったので、
特に昼間のサラリーマン達には絶好なる名店でした!!!

「天津飯」「麻婆飯」「焼き飯」「中華丼」などなど・・・
ご飯なんて一人前なのに茶碗3杯以上はある大ボリュームでした☆☆☆
※その茶碗もご主人がパンパンに詰めた状態でデスよ~w

そんな私も時が過ぎて30年以上通い続けた一人ですが、
特にお店ではペチャクチャとは喋る事もなく、
注文した料理を美味しく最後まで残さず召した後の会計時に
ご主人と少しだけお話しして「ごちそうさまでしたー!!!」と言って
さりげなく立ち去っていました。

しかしながらそんなぶっきらぼうなご主人でも
私の事も当時より覚えて下さっていたので会計後の
「おぉきに!!いつもありがとぅね!!!」の時に魅せる
職人の笑顔がとてつもなく印象に今でも強く残っています。

そんな名店が悲しきかな新型コロナウィルスの影響もあって
行列を作ってご迷惑を掛けてはならない断腸の想いより
当初よりも前倒しで閉店へと運ぶ事になりました・・・

ですが、ご主人も高齢と言う事もあり引退も考えていた筈。

お店はご主人一人で切り盛りしてカウンター席と
一部テーブル席で約15人も入れば良いくらい狭い店舗。

私の中の名店舗がまた一つ静かに幕を下ろしました。

30年以上に渡り、ココロニヒビクご馳走を楽しませて下さり
本当に本当にありがとう御座いました!!!!!

時節柄とは言え、どうかお元気でお過しご下さいますよう
ココロより願います。

皆様にもきっとココロニヒビク名店はあるはずです。

今のご時世、時に営業もしにくい状況かと思いますが
経済を活性化させる為にも時に貴方が知る名店舗へ
フラり立ち寄ってみては如何でしょうか?

ひとまずは大三元ご主人へ、
長年一人のお客として美味しく楽しませて下さった事へ感謝します。
そして、お疲れ様でしたヾ(^v^)k

草々 ニカヨニ拝
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる