目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

闇朱の討ち手

おきたそうじ

[おきたそうじ]

キャラID
: IR701-020
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 100

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

おきたそうじの冒険日誌

2016-04-25 16:23:49.0 テーマ:その他

それいけおきたの冒険記! その二十二「沖田、レグナードをまたまたまたまたまたまたまた語る!の巻」

やべでござる(-◇-;)

の~んびりの~んびりと思っておったら時代は次のレグの方へ汗
レグ第二弾が実装される前にこの講座を完結しなければと今更大慌てでこの文を書いておるなのでござる汗

それにレグ最近行ってなくて忘れかけておるゆえ拙者自身の復習をかねて(・◇・;)なははは

まあもう皆レグLv4はクリアしてるとは思うでござるが一応最後までお付き合いよろろ~なのでござる汗

とっとどこまで語ったか前回の日誌を確認して・・・あれから2ヶ月も経っておったでござるか
Σ(-◇-;)MJKでござる汗

うむっレグ最大の難関咆哮の対応でござるの(・へ・)

では沖田講座レグ最終偏の始まり始まり~なのでござる~♪


おっほん!
まずレグがHPが半分になる後半戦にやつは咆哮をいうやっかいなおたけびをあげるなのでござる(・◇・)

多くの方がこの咆哮に苦しめられたと思うでござるが仕組みでいつ飛んで来るかの判断が出来ればそう恐れる技ではないのでござる

咆哮には大きく分けると4つの種類があるのでござる

1、 HPが黄色、赤色、に変わったのちの初めの攻撃後の行動
2、 怒りになった時に放つ咆哮
3、 非怒り時の通常行動に放つ咆哮
4、 残りHPが5%になると完全ランダム
この中で1と2は咆哮を使用するタイミングを予測、誘発する事が可能なのでござる

ゆえに一番危険なのは3と4.のいつ使って来るか分らない咆哮が一番恐ろしく対処しかねるのでござる
ゆえにレグHP50%突入の以降はいかに3と4の状況を作らないかがカギなのでござるよい
(-◇-)

まずは1の咆哮の対処からでござるの

(最善策)

は黄色や赤色の突入時にレグが怒っておったら咆哮がキャンセルされると言う事
この状況をダメージ計算で出来る魔さんはかなりの使い手と言っても過言ではないでござる
(・◇・;)かっかこええでござる
そしてパラは僧は事前にまもりの盾の使用で咆哮を50%程度の確率で回避できるよ心がけるでござる
まもりの盾の効果は咆哮に唯一対抗できるバフ手段なのでござる

では↑の状況が作れなかった場合でござるが
咆哮をレグが使う時は壁ドンの状況が理想なのでござる
ゆえに初撃の咆哮が来る黄色や赤色になった瞬間に判断するのはまず今咆哮が飛んで来たらそれを避けれるぐらいスペースがあるか
スペースがあるのならそこから2の怒り咆哮を誘発させる為に魔法をぶっぱするのが理想でござる
その理由は黄赤色突入の咆哮をキャンセルさせる為でござる
もし壁ドンでないなら相撲相撲相撲でござる。
この時の相撲でござるがエンド後はパラのみが咆哮の範囲におるのが理想でござる

よく僧の補助壁で咆哮時2枚になるでござるがあれは2の咆哮のみパラと一緒に壁をするのでござる
なぜなら2の咆哮以外は次の攻撃が抽選で誰なのか分らないからでござる
咆哮が飛んできて次が僧タゲではカオスなのでござる汗
2の咆哮を後もタゲ確定ではないでござるが高確率で怒り者へのタゲのいなるゆえこの時は壁で咆哮を受けるとパラと僧が同時に転んでもレグの進行を止める事が可能でござる

※実はこの時の行動がレグ勝敗を左右するなのでござる

まずスペースがない状況なら間違いなくレグを怒らせてはいけないでござる
この時の
パラ はまもりの盾とひたすら押す(この時にエンドではげおた食らうのは良くない)
僧  は守りの盾とひたすら押す タゲならバフの更新
魔 も相撲、タゲであるならバフの更新

1の咆哮は来る事が確定しておるゆえスペースがないならスペースを作る事を最優先なのでござる

もしスペースがあるなら魔さんは1の咆哮をキャンセルさせる為にぶっぱで怒りを取り2の咆哮を誘発させるでござる

この時に僧さんは魔さんが怒りを取りに魔法ぶっぱを開始したら咆哮後にスタンでも相撲に参加出来るように構えパラと一直線上に構えるでござる

パラさんは転んだ時の事を想定して咆哮押しを※しない事でござる

実はパラさんは2の咆哮だけは咆哮押しをしない方がええ場合が多いのでござる

1の咆哮はエンド攻撃を大防御で構えたのちに受ける咆哮ゆえ相撲ゲージがリセットされておるのに対し
2の咆哮は相撲ゲージが貯まっていく相撲中で受けるゆえ咆哮後に相撲反撃を受ける可能性が極めて高いのでござる
これがレグでもっともパラにとって難しい判断が要求される場面なのでござる

続く ↑の写真は本文とは関係ないなのでござるよい汗
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる